![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:116 総数:919253 |
わかたけ学級 図工「ヘビの絵を描いているよ」
図工の時間に、ヘビの絵を描いています。パスを使って描く子や色ペンや絵の具を使って描く子など、おもいおもいに作品を作っていました。作品の完成が楽しみです!
![]() ![]() わかたけ学級 「冬野菜を育てているよ」
わかたけ農園で、ほうれん草と大根、九条ネギを育てています。水やりをしている時に、大根の頭がひょっこり土から出ている様子を見て、「大根は土の中で育つのに、大根の頭が出ていて大丈夫なのかなぁ?」とつぶやいていました。生活単元学習の時間に、みんなで調べてみると、土をかぶせないとだんだん緑色になることを知り、みんなで協力して土寄せを行っていました。
![]() ![]() わかたけ学級 「わかたけ新聞が完成しました!」
わかたけ新聞が完成しました!今回の新聞内容は、3学期の子どもたちの様子と2月6日〜2月9日までに行われる「小さな巨匠展」についてのお知らせになっています。子どもたちは完成した新聞を持って職員室へ行き、新聞紹介をしていました。新聞は、わかたけ学級の前に掲示しています。ぜひご覧ください。
![]() ![]() わかたけ学級 「買い物学習とベビーカステラ作り」
1月、2月生まれのお誕生日会を行いました。自分たちで計画・準備を行い、買い物学習を行った後に、買い物学習で買った材料を使ってベビーカステラを作りました。ウインナー、チーズ、マシュマロ、イチゴ、チョコ味を作りました。協力しながら作ることができ、美味しいベビーカステラを作ることができました!
![]() ![]() ![]() |
|