京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up104
昨日:150
総数:985105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
葉月 2学期に向けて エネルギーを しっかり貯めておこう

京都ビッグバンドフェスティバル 〜吹奏楽部〜

 2月2日(日)、京都コンサートホールにて「第49回京都ビッグバンドフェスティバル」が開催されました。
 京都府中学校選抜バンドには、12月に行われたオーディションに合格した本校の吹奏楽部員2名(トランペット8年R.Nさん、ホルン8年I.Mさん)が京都府代表メンバーとして出演し、「アルメニアンダンス パート1」と「テンプター」の2曲を見事に演奏してくれました。
 また、最後のプログラムのディレクターズバンドでは、本校吹奏楽部の顧問も演奏に参加し、聴衆とステージでの演奏者が共に楽しめる演奏会となりました。
 鑑賞した部員たちは、口々に「感動した」「次は自分があの舞台に立てるように頑張りたい」などと思いや決意を語ってくれました。オーディション合格者の姿を目の当たりにして、部員たちにとってとても良い刺激となったようです。

画像1
画像2

7年生 性に関する学習

 2月3日(月)5・6限に助産師の柳川香先生をお迎えして、妊娠・出産についてや、人との関わり方について、講演をしていただきました。

 実際に胎児人形を抱っこする体験で、「こんなに小さいんだ!」「生まれてくる時は結構ずっしりしているな!」など、様々な声が聞こえてきました。

 また、人との関わり方について、自分が大丈夫なことは人も大丈夫、ではなく「同意をとること」がよい人間関係を築く上で大切なことだと教えていただきました。今だけではなく、将来のみなさんにとっても大切な話ばかりでした。今日の講演を聞いて、自分も、周りの人も大切にできる素敵な7年生になってほしいと思います。
画像1

生徒会挨拶運動

画像1画像2
 「おはようございます!」月曜の朝です。

 今日は生徒会本部役員が「節分」にちなんでお面をかぶり、登校する児童・生徒に挨拶をしていました。

 明日から寒波がやってくる予報です。9年生は私学入試を控えています。体調管理に気をつけて今週もがんばっていきましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp