![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:483072 |
ひまわり学級:朝の読み聞かせ![]() 1冊は、新しい年になった1月らしく「初夢」に関係するお話でした。 それぞれ自分が見た初夢を思い浮かべながら楽しんで聞いていたようでした。 3年生 理科 じしゃくのふしぎ
じしゃくの極同士を近づけるとどうなるかを調べています。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 じしゃくのふしぎ
じしゃくの極同士を近づけるとどうなるか調べています。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語 カンジーはかせの音訓かるた
漢字の音読みと訓読みを使ったかるたを作って、みんなで遊びました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語 カンジーはかせの音訓かるた
漢字の音読みと訓読みを使ったかるたを作ってみんなで遊びました。
![]() ![]() ![]() 4年生 すらすら音読
国語の説明文の学習をしています。
すらすら音読をする意味を伝えて、様々な音読方法で音読練習をしました。 さすがの4年生。 授業が終わるころには、見違えるほど上達していました。 毎日の音読の家庭学習では、お家の人にも協力してもらって、音読名人に! ![]() ![]() ![]() 3年生 3学期の係活動を決めました
3学期の係活動を決めました。
3年生の最後の係活動で、みんなが気もちよく3年生としての学校生活を終えることができるように、各係で工夫してくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 算数![]() みんなで楽しく学習をしています。 2年生 算数![]() 友だちに自分の意見を話しました。 友だちに意見を話したり、聞いたりすることで、考えが深まります。 2年生 漢字学習
国語では漢字学習をしています。
今日は、「才」と「門」を学習しました。 書き順に気を付けて丁寧に書きました。 ![]() |
|