![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481735 |
4年生 ひまわり学級の友だちと!第2弾!!
役割が決まって準備段階に入りました。
みんな張り切って話し合いをしたり、練習したりしています。 どうすればひまわり学級の友だちが喜んでくれるか・・・。 当日が楽しみです! ![]() ![]() ![]() 4年生:書写![]() 4年生:道徳![]() 自分の考えをノートに記しています 4年生:道徳![]() ![]() 6年生 教頭先生の演奏![]() 竜笛と篳篥(ひちりき)です。 CDの演奏は聞いたことのある子どもたちでしたが、生演奏は初めて。 和楽器独特の美しい音色を楽しみました。 教頭先生、ありがとうございました!! 4年生 体育![]() 5年生「総合の授業」3![]() ![]() 今日は、城南宮に行き、神社にはどのような歴史や由来があり、そして神社ではどのような仕事をしているのか、神主さんにわかりやすく教えていただきました。 5年生「総合の授業」2![]() ![]() 今日は、城南宮に行き、神社にはどのような歴史や由来があり、そして神社ではどのような仕事をしているのか、神主さんにわかりやすく教えていただきました。 5年生「総合の授業」1![]() ![]() 今日は、城南宮に行き、神社にはどのような歴史や由来があり、そして神社ではどのような仕事をしているのか、神主さんにわかりやすく教えていただきました。 5年生 ミシンにトライ!製作開始です!![]() が、、、 「印、どこにつけるんやった?」 「何センチメートルなん?」 「しつけぬいって何やったっけ?」 「1本どりって何?!」 と、困ったの嵐でした!! しかし、 「一緒にやろう」 「教科書の映像見たらわかるで」 「糸を1本だけにして、玉結びするやつやん」 と、お互いに声をかけあい、作業を進めていました。 出来上がりが楽しみです☆ |
|