![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:48 総数:454079 |
1年 音楽科の学習![]() ![]() ![]() これまでに学習した音や運指に気を付けながらゆっくりと練習しています。 わらべうたの学習では、絵描き歌「さんちゃんが」を歌いながら「たぬき」を描いてみました。上手に描けたかな? 京キッズ会議 事後交流会【6年】
2月になりました。立春とは名のみで、まだまだ寒い日が続きそうです。
3日(月)は、京都市子ども未来会議「京キッズ会議」事後交流会が開催されました。本校6年の5人の計画委員メンバーも、このリモート会議に参加しました。 参加した学校が報告した取組に対して、積極的に質問をしたり感想を伝えたりしていました。七条第三小学校のハロウィンやクリスマスの仮装挨拶運動についても他校の子どもたちから質問がありましたが、上手に受け答えをすることができました。 計画委員のみなさん、お疲れ様でした。数々のすてきな取組を次年度に引き継ぐことができるように、あと2か月、がんばっていきましょう。 ![]() ![]() 1年 百人一首学年代表決定戦を行いました!
今日は昼休みに「百人一首学年代表決定戦」を行いました。
これまでに学級内で勝ち抜いてきた5名の児童が学級の代表として戦いました。 どの児童も全力でがんばりましたが、対戦の結果、1年生の部では1年1組が優勝しました。 次は7日(金)に1・2・3年生の代表が戦う「百人一首決勝戦」を行います!みんなで応援しましょう! ![]() ![]() ![]() |
|