![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:840939 |
4年 手洗いうがい、徹底しましょう!
保健安全委員会の人たちから、手洗いについてのお話をしてもらいました。主に給食前と掃除前に実施します。それ以外にも移動教室前や休み時間中に手洗いうがいをこまめにするようにしています。みんなで健康に過ごしていきましょう!
保健安全委員会の方たち、ありがとうございました。 ![]() be for teammmm 初釜![]() ![]() 6年生の子たちがお点前をして、5年生がお運びをしていました。 お抹茶はきめ細かく泡をたてることができており、すごく美味しかったです。 be for teammmm 体育![]() ![]() ![]() シュートの成功率を高めるために練習をしたり、チームごとに作戦を立てたりして頑張っています。 be for teammmm 卒業まで![]() ![]() イラストや言葉を何にしようか自分なりに考え、調べながら書く姿がありました。 be for teammmm 書き初め
書写の学習で,書き初めをしました。「夢の実現」。みんなの夢、応援してます!
![]() ![]() ![]() 4年 挨拶の後に・・・
終わりの会の後、帰る前に少し残って図工の削ったごみを集めてくれている人たちがいました。積極的に力になってくれる人に本当に感謝です。ありがとう!
![]() ![]() 100cmをこえる長さ![]() ![]() 100cmをこえる長さ![]() ![]() 「思っていたより長かった〜」などと 予想と実際の長さと比べていました。 100cmをこえる長さ![]() 紙テープを1mだと思うところで切っています。 「これくらいかな。」 「ちょっと長いかな。」 などと友だちと相談しながら活動していました。 あとで、ものさしを使って計ったら 「短すぎた」「長かったな〜」 つぶやいていました。1mぴったりの子もいました。 クイズ![]() |
|