![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:449819 |
【給食室】だるまのパネルが登場しました!
管理用務員さんと給食調理員さんがだるまの顔出しパネルを
作ってくださいました。 子どもたちは大喜びでパネルから顔を出して写真を撮っていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】国語の学習![]() ![]() 単元の問いを解決するために、一人一人が問いを立て、何度も読み返してきました。 同じ問いをもっている子ども同士で、答え合わせをしていたり、単元の問いの答えになりそうなところをお互いに伝えあっている様子が見られました。 「同じ問いを考えている友達と話すと、新しい気づきがあって、理解が深まった」という感想をもつ児童がいました。 自分の力で読み進める力がついてきたように思います。 3年 総合的な学習「嵐山ひとまちすてき発見!」![]() ![]() ![]() みんなが思う嵐山小学校のまわりのすてきはどうしたらうまく伝わるかな、とみんなで知恵をしぼって考えています。 相手意識をもって「伝わりやすい」を考えると、アイデアが浮かんできたり話し合いが進んだりし始めました。 いろいろな教科で学んだことを思い出し、友だちと対話することでそれも使いながら、上手な伝え方を考えています。 発表が楽しみです。 2年 英語:絵本をしょうかいしよう![]() そして昨日は、自分で好きな動物に色を塗り、絵本の1枚を作っていました。読み聞かせの練習をしている人もいました。 みんなでどんな絵本が出来上がるのでしょうか。楽しみにしています。 2年 音楽:「日本のうたでつながろう」![]() ![]() 3年、社会科見学、お昼休憩![]() ![]() みんななかよくまとまって食べています。 朝早くからお弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。 3年、社会科見学、右京消防署その3![]() ![]() ![]() 今日の見学の最後に、消火活動の大変さに驚いたことや将来の夢が広がったことをお伝えしました。 右京警察署・右京消防署のみなさん、今日一日貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 3年、社会科見学、右京消防署その2![]() ![]() ![]() 3年 社会科見学、右京消防署
お隣の右京消防署も見学させていただくことができました。
消防救急について調べていた子どもたちも、たくさん質問したいことがあり、この日を楽しみにしていました。 いろいろな車両に乗せてもらえたり、訓練を見せてもらえたり、大興奮の子どもたちでした。 ![]() ![]() 3年 社会科見学、右京警察署 その2![]() ![]() ![]() 貴重な体験をさせていただいて、子どもたちも嬉しそうでした。 |
|