☆音中図書館情報☆〜その3〜
音中図書館に置きたい本を選ぶ「選書会」が、29日(水)に行われました。
書店さんのご協力のもと、多くの本が並べられた会場には、音中生、教職員ともにたくさんの人の姿が…♪
校内に突如出現した“本屋さん”さながらの空間で、それぞれが思い思いに本を手に取り、気になる本やおすすめ本にしおりを挟んで投票(選書)していました。
投票結果を受けて、音中図書館へ新たに入ってくる本が決まります。入荷は夏休み頃の予定です。どうぞお楽しみに…!
【学校の様子】 2024-05-30 09:57 up!
プール清掃
25日は休日参観でした。午前中はしっかり勉強して…。午後からプール清掃を行いました。今年は、女子バレー部と女子バスケットボール部が参加してくれました。暑い中、全校生徒のためにせっせとキレイにしてくれました。この後改めて部活動の練習もあるようです。しっかりと水分補給をして取り組んでくださいね。ありがとう!
【学校の様子】 2024-05-25 14:14 up!
「☆音中図書館情報☆その2」
放課後の開館、その名も「放課後図書館」を、今年度も司書の勤務日(基本は月・金、〜16:30)限定で実施しています。
予定の空いている時や懇談の待ち時間などを見つけて積極的に来館し、静かな雰囲気の中で読書や自習をしながら、とても有意義な時間を過ごしてくれています。
昼休みはもちろん、ぜひ放課後にも、音中図書館へ気軽に足を運んでくださいね。皆さんの来館をお待ちしています。
【学校の様子】 2024-05-22 12:22 up!
「☆音中図書館情報☆その1」
図書館入口の特設コーナーをリニューアルしました。今回のテーマは「勉強おたすけ本」です。定期テストまであと一か月…。皆さんの勉強を強力にサポートしてくれること間違いなし!?の本たちを味方につけて、勉強タイムがさらに充実感でいっぱいになることを願っています。
また、現在いこいの間に設置中の「ミニ図書館」には、たくさんの写真が掲載された本の数々を展示中です。まさに一見の価値ありの写真ばかり!ぜひ手にとってみてくださいね。(貸出ももちろん可能です。)
初夏の風が、まぶしい緑とともに爽やかな時間を運んできてくれる今日この頃。
音中図書館の本たちと一緒に、皆さんも素敵なひとときを過ごしてみませんか。
【学校の様子】 2024-05-22 12:18 up!
草引き
ここ数日暖かいですね。プール学習のスタートに向けて、機械室前に生い茂った雑草を女子バスケットボール部の皆さんがきれいにしてくれました。顧問の先生と体育科の先生も一緒になって取り組んでくれました。これでプールの準備ができますね。ありがとう!
【学校の様子】 2024-05-21 18:01 up!
振り返りテスト
今日は午後から全学年で、振り返りテストが行われました。1年生にとっては成績に関わる初めてのテストです。少し緊張した様子でした。2・3年生は慣れたもので、どの学級でも落ち着いて取り組むことができていました。
【学校の様子】 2024-05-16 15:24 up!
助かります。ありがとう!
管理用務員さんがプランターに植える花の苗をたくさん準備して下さっていたのですが…。
3年生の生徒が植えるのを手伝ってくれました!あっという間に終わり、用務員さんも大助かりです。なんともさわやかなシーンを見せてもらいました。手伝ってくれた皆さん、ありがとう!
【学校の様子】 2024-05-16 14:49 up!
暑くなってきました。
まだまだ朝晩は肌寒いですが…。日中は暑くなってきました。まだ夏ではありませんが、体育の授業や部活動では、熱中症に気を付けつつ、元気に活動してくださいね。
【学校の様子】 2024-05-10 16:29 up!
春季大会 男子ソフトテニス部
5/3に神川中学校にて春季大会団体戦準々決勝・準決勝が行われました。準々決勝の加茂川中学校との試合は3ペアとも危なげなく勝利し準決勝に進むことができました。準決勝の神川中学校との試合は1ペア目は勝利したもの2ペア目は敗北し迎えた3ペア目、流れを取り戻すことができず敗北。市内3位という結果に終わりました。
5/4に西院コートにて春季大会個人本戦が行われました。音羽中学校からは先日予選を通過した3ペアと昨年シード権を手にしていた2ペアの計5ペアが参加しました。そのうち長岡・伊尾ペアがベスト8、吉田・吉田ペアが2位という結果になりました。
団体・個人ともに夏季大会に向けて課題の残る結果となりましたが、今後の練習に活かしていけたらと思います。
【学校の様子】 2024-05-09 11:28 up!
春季大会 男子ソフトテニス部
4/27に桂中学校にて春季大会個人戦予選が行われました。音羽中学校からは4ペアが参加し3ペアが予選を通過することができました。そのうち1ペアは1位通過をすることができ大きな盛り上がりを見せました。
4/28に音羽中学校にて春季大会団体戦1・2回戦が行われました。どちらの試合もストレートで勝つことができ、次週につなげることができました。
【学校の様子】 2024-05-09 11:26 up!