12月11日 図書室 クリスマスの本の展示
3時間目は1年生の図書の時間でした。
図書委員がクリスマスのおすすめの本の紹介をしています。
【学校の様子】 2024-12-11 14:05 up!
12月11日 光の子学級 4時間目
【学校の様子】 2024-12-11 14:05 up!
12月11日 3年生 3時間目
算数の授業で、分数のひき算について学習しています。
【学校の様子】 2024-12-11 14:04 up!
12月11日 6年生 3時間目
外国語の授業の様子です。
1・2学期で学習したことの中からグループで会話のやり取りをしています。
【学校の様子】 2024-12-11 14:04 up!
12月11日 5年生 3時間目
算数の授業で、割合を百分率で表す仕方について学習しています。
【学校の様子】 2024-12-11 14:04 up!
12月11日 ドッジボール大会
中間休みに児童会の体育委員会主催で3・4年生対抗のドッジボール大会が開かれています。
【学校の様子】 2024-12-11 14:04 up!
12月11日 中間休み
1年生が先週植えたチューリップのプランターを校舎の前庭にならべていました。
【学校の様子】 2024-12-11 13:50 up!
12月11日 4年生 2時間目
理科の実験で、空きビンを使って温度計をつくっています。
【学校の様子】 2024-12-11 13:34 up!
12月11日 2年生 2時間目
鷹峯のまちたんけんで学んだことをグループでまとめています。
【学校の様子】 2024-12-11 13:34 up!
12月11日 1年生 2時間目
音楽の授業で、星空の様子を思いうかべながら、けんばんハーモニカで『きらきらぼし』を演奏しています。
【学校の様子】 2024-12-11 13:33 up!