![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:149 総数:847662 |
【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組
塩コショウ、醤油で味付けをしました。
かけ過ぎないように、工夫しながらかけている班もありました。 ![]() ![]() 【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組
ゆでるときは、お湯から?水から?
ゆであがったら、水につける?つけない? ジャガイモとほうれん草のゆで方の違いを、班の友だちと確認しながら進めていました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組
安全に気を付けながら、ピーラーや包丁を使いました!
![]() ![]() ![]() 【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組
今日は最後のクラス、3組さんの調理実習でした!
安全点検からスタートです。 じゃがいもとほうれん草をそれぞれの洗い方できれいに洗います。 ![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目「淡路ハイウェイオアシスで買い物タイム」![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目「あすたむらんど徳島を出発」![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目 「昼食」![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目 「あすたむらんど徳島」子ども科学館“科学技術と人間”![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目 「あすたむらんど徳島」子ども科学館“生命と環境”![]() ![]() ![]() 6年・修学旅行2日目 「あすたむらんど徳島」子ども科学館“宇宙と地球”![]() ![]() ![]() |
|