京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up4
昨日:93
総数:919487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動場に雪が積もった

朝からしんしんとふった雪が中間休みには運動場を覆うくらいにつもっていました。
子どもたちは今年初めての雪を思い思いに楽しむ様子が見られました。
画像1
画像2

8日(水) 6年 3学期スタート

 いよいよ3学期のスタートです。「一月は往(い)く」「二月は逃(に)げる」「三月は去(さ)る」と言われるように、6年生の子どもたちが登校する日数も残り50日のカウントダウンを切りました。
 春からは中学生、卒業の日まで楽しく安心して、引き続き成長を続けていってくれたらと思います。
画像1

8日(水)3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

子どもたちのたくさんの笑顔とともに令和7年を迎え、3学期の始業式を行いました。

今年の干支は、乙巳(きのとみ)のへび年です。
へび年は、これまでに蓄えた力をしっかり発揮できる年なのだそうです。
子どもたちには、蓄えた力をもとに新たなことにどんどんチャレンジしていこう、チャレンジするための目標やめあてをしっかり決めよう、という話をしました。

非常に冷え込んだ朝でしたが、どの子も姿勢正しく、目をキラキラさせながらしっかりと話を聞いてくれました。今年もがんばろう!と思いを新たにしてくれたように思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校「みんなのやくそく」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp