![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:136 総数:847511 |
今週の1年生 かくれんぼ名人を見つけたよ
国語「うみのかくれんぼ」の学習で、図鑑や本を読んでかくれんぼ名人を見つけました。なにがどこにどのように隠れているのかを読み取り、自分の中でのかくれんぼ名人No.1を紹介し合いました。
「教科書のたこの隠れ方に似ていて、色を変えて隠れてるのがすごいと思いました。」 「体の形も色も海藻に似ていて、見つけられないくらいそっくりだなと思いました。」 理由もしっかり話せていました。 ![]() 4年 自分たちで考える
鳴子の練習で、グループでまとまり、踊り方をオリジナルで考えています。
![]() ![]() 4年 自主学習
自学自習で頑張っている人たちがいます。これからも一生懸命取り組み、結果を残していってくれることでしょう!
![]() ![]() 4年 災害について『ククラボ』から学ぶ
災害が起きた時にどうすれば良いのか、『ククラボ』という団体の方たちからお話を聞いて学びました。質問をたくさんし、学びを深めることができました。ククラボの皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 4年 係活動
2学期の係活動も本格的になってきました。係で今後の予定や計画を立てています。頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() 4年 環境問題について話し合う
他の人が調べたことを興味津々に聞いています。発表している人もうれしい気もちになることでしょう。こういった聞く姿勢を大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 環境問題について話し合う
環境問題について調べたことをまとめ、学年で交流しました。しっかりと自分の言葉で発表しよう頑張っていました。どんどん力をつけることが出来ています。
![]() ![]() ![]() 4年 鳴子練習
踊りのふりつけも一通り覚えることが出来てきています。来週からはねらい2の段階に入り、いよいよ演技が完成してきます。残りの時間でしっかりと仕上げてほしいと思います。
![]() 4年 チャレンジ!![]() 学習発表会で披露したチャレンジを歌います。 先生と一緒に発声練習して、いざテスト!! 力は十分に発揮できたでしょうか? おうちでも感想を聞いてみてくださいね♪ 4年 深草防災ヒーローズ!!![]() ![]() ![]() 「こわがりヒーロー」の歌を聞いて 自分がこわがりヒーローならどんなことを呼びかけるか なぜそれを呼びかけるのかということを考えました。 自分で自分の身を守ること みんなで助かるためにできること 正しい情報を集めていくこと ぜひ、身の周りの人たちに 広めていってくださいね♪ |
|