京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up27
昨日:46
総数:782875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3学期が始まりました

いつもありがとうございます。

新年になって1週間、3学期のスタートです。
始業式・休み明けテスト・学活を行いました。

今年は巳年、蛇は成長と再生の象徴だそうです。
どの学年も次のステップへ進む年が始まりました。

寒さに負けず、大きく成長できる年にしましょう。

画像1

新年のご挨拶

2025年を迎え、年頭のご挨拶を申し上げます。

 昨年は本校教育に際し、多大なるご理解とご理解を賜り、誠にありがとうございました。思い起こせば1年前は、能登半島方面での大きな災害を伴う新年の始まりでしたが、今後も当たり前の日常生活が送れることへの感謝の気持ちをいつも忘れず、人・物・時を大切に、日々を精いっぱい過ごしたいと考えております。
 本年も教職員一同、あらゆる教育活動を通して、生徒のみなさん一人一人の輝ける未来のために、全力で励みたいと存じます。本年もどうぞよろしくお願い致します。


令和7年1月6日
京都市立旭丘中学校 校長 谷川玲子
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校だより

令和7年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

校則について

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp