京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/08
本日:count up81
昨日:136
総数:847579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 新1年生 就学時健康診断を11月21日(金)に行います

4年 総合の発表

 まだ発表していないチームの発表をしました。途中でクイズをはさんだりして、みんなが楽しく聞くことができる工夫がありました。素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

音楽を楽しむ会

画像1画像2
2年生からは「ドレミの歌」の合唱と、鍵盤ハーモニカで「子犬のマーチ」を演奏しました。子どもたちからたくさん感想を出し合いました。

音楽を楽しむ会

画像1画像2
初めて見る楽器に興味津々の子どもたち。大正琴の伴奏で、音色の美しさを感じながら「海」を歌いました。最後に大正琴を触らせてもらいました。

音楽を楽しむ会

画像1画像2
地域のなかよし会のみなさんといっしょに素敵な楽器の演奏を聴いたり、合奏や合唱をしました。

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

おいしくいただきました😊
画像1画像2画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

おいしく出来上がりました!
みんなで協力して作った料理は格別だったようです!
画像1画像2画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

塩コショウ、醤油で味付けをしました。
かけ過ぎないように、工夫しながらかけている班もありました。
画像1
画像2

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

ゆでるときは、お湯から?水から?
ゆであがったら、水につける?つけない?

ジャガイモとほうれん草のゆで方の違いを、班の友だちと確認しながら進めていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

安全に気を付けながら、ピーラーや包丁を使いました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

今日は最後のクラス、3組さんの調理実習でした!

安全点検からスタートです。
じゃがいもとほうれん草をそれぞれの洗い方できれいに洗います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

学校のきまりについて

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp