![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:393312 |
【6年】修学旅行へ出発!!
今日から1泊2日の修学旅行です。体育館に集合し、出発式を行いました。修学旅行を全員で楽しく過ごすために大切な話を聞いて、学校を出発しました。大変よい天気の中、元気に出発しました。まずは、レゴランドへ向かいます。
![]() ![]() ![]() 5年生 落ち葉拾い![]() ![]() 1年 体育「ゆっくりかけあし」![]() 4年 落ち葉拾いイベント
美化委員会の落ち葉拾いイベントがありました。落ち葉をどれだけ拾えるか、クラスごとに集めました。みんな必死に落ち葉をかき集めていました。みんなのおかげで校内にあった落ち葉がとても少なくなりよかったです。どれだけ集められたかの結果発表は後日あるそうです!
![]() ![]() 4年 総合「京くみひも体験」
総合的な学習で京都の伝統文化について学習しています。今日は、京くみひも工業協同組合の方に来ていただき、京くみひもを作りました。最初は、やり方に苦戦していましたが、友だちがやっている姿などを見ながら慣れていき、最後の方はスラスラと紐を組んでいく姿がありました。作った京くみひもをキーホルダーにして家に持って帰っています。
![]() ![]() ![]() 3年生 食の学習![]() 4年生 理科「ヒトの体のつくりと運動」
理科の学習では、ヒトの体のつくりについて学習しています。体の曲がるところはどこか、その曲がるところはどうなっているのかなど、自分の体で確かめたり、模型を見て確認したりしています。普段あまり気に留めない自分たちの体の中についてですが、みんな興味津々に活動を進められています。
![]() ![]() ![]() 1年生 落ち葉拾いイベント![]() ![]() 運動場の落ち葉を10分間でどれだけ集められるかをクラスごとに競い合いました。 拾い終わった後は、運動場の落ち葉が綺麗になくなっていました! この調子で、教室の掃除も頑張っていきたいですね!! 3年生 落ち葉拾いイベントをがんばりました!
今日は美化委員会の企画で、落ち葉拾いイベントがありました。今日は1年生と3年生でした。東校舎近くの落ち葉を各クラスで5分間拾い集め、どのクラスが一番たくさん落ち葉を集めたか競います。みんな一生懸命落ち葉を拾っていて、どのクラスもたくさん集めることができました!どのクラスが一番拾えたか、美化委員さんが量って後日発表となります!
![]() ![]() 3年生 育成合同運動会でバルーンをしました。
本日育成合同運動会があり、3年生もバルーンを一緒にしました。パプリカの歌に合わせてバルーンもって回り、ドームを作りました。3年生もとても楽しんでいました。バルーンも上手にふくらみました。
![]() ![]() |
|