![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:353625 |
学習発表会 2年生![]() ![]() これまで出合ったたくさんの物語を一生懸命演じることができました。 学習発表会 3年生![]() ![]() 大将軍カップが終わったら後からこの日に向けて一生懸命、学習を積み重ねてきました。 3年生はスマイルコンサート〜みのり〜 リコーダーや歌など綺麗な音色や歌が体育館に響いていました。 また英語での歌にもチャレンジしました。 【5年】外国語科「 At a restaurant. 」![]() What would you like? How much?という表現だけではなく、Thank you for coming. Have a nice day!など、教科書に出てきた表現を使うことにチャレンジしていた人もたくさんいました。 将来、外国に行ってレストランへ行った際、今回の単元の学習を活かしてほしいなと思います♪ ![]() 【4年】体育科「陣取りゲーム」![]() ![]() とても白熱した試合に見ていてもワクワクします。 【6年】学習発表会の練習も準備も頑張るHERO達!![]() ![]() ![]() 1回1回の練習も大切にしながら真剣に取り組んでいます。 昨日の練習で動画を撮り、更に素敵なステージにするためにどうしたらよいのかを話し合いました。その話し合いがセリフや動き、演奏などに生かされどんどんいいものになっていきました。 練習後には学習発表会の会場準備を行いました。 本当によく頑張りましたね。明日はこの会場で通し練習ですね。 【4年】すこやか学級のみなさんとともに![]() 【3年】総合的な学習の時間 〜公園の掃除〜![]() ![]() ![]() その中で、いつも学校の周りや、学校の前にある公園の掃除をしてくださっている、比賀江さんと一緒に公園の掃除を体験させていただきました。 「掃除をすると気持ちいい〜」「疲れた分だけ美しくなっていく〜」といった声が聞こえてきて、自分たちが普段暮らす地域ををきれいにしてくれている人の大切さを、改めて学びました。 避難訓練![]() ![]() ![]() 教室で学習中ではなく、掃除時間中に発生した場合、どのような行動をとればいいのか。子どもたちは自分たちで考え行動に移すことができました。 自然災害はいつ、どんな時に起こるか分かりません。 だからこそ、この訓練を生かして、自分たちの命を守ることができるようにしてほしいと思います。 【5年】外国語「 At a restaurant.」![]() ![]() ![]() 前回の学習では、What would you like? の表現を使ってメニューを注文するやり取りをしました。今回の学習では、それに加えて、How much is it? の表現を使って値段も含めた注文のやり取りに挑戦しました。 200円や980円など1000円未満の金額を英語で表現することは少し難しかったですが、みんな一生懸命考えている姿が見られました。 どのメニューを選ぼうか、上手に1000円未満にするには…と悩んでいる5年生がほほえましかったです♪ 【4年】外国語活動「オリジナルパフェ」![]() ![]() ![]() I have apples. Do you have apples? Do you like apples? などの表現を使って自分のパフェを紹介することができましたね。中には今までに学習した表現 How many? を使っていくつそのフルーツが入っているのかを尋ねている人もいました。 次回は、オリジナルピザを作って紹介しましょう♪ |
|