![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:32 総数:482944 |
1年生 4年生と一緒に![]() ![]() ![]() 初めに自己紹介をしてから、読聞かせをして感想を言ってもらいました。 やり終わった後の子どもたちは、 「とても楽しかった!!」 と、ニコニコ笑顔でした。 1年生 対話トレーニング![]() ![]() 指やアイコンタクトを使いながら、誕生日の順番に並べるように頑張っていました。 1年生 図画工作科「スルスルビューン」![]() ![]() 1年生 図画工作科「スルスルビューン」![]() ![]() ![]() 何を作ったのかと、頑張ったところを発表してから実際に滑らせてみました。 友達の作品を見て 「おお!すごい!」 「ひらひらがいいね!」 と、素敵なところを伝えていました。 1年生 体育科「体ほぐし」![]() ![]() ![]() そのあと、氷鬼で体をしっかりと動かした後、縄跳びをしました。 色々な跳び方にチャレンジしていました。 少しずつ出来る技が増えてきて嬉しそうな子どもたちでした。 12月といえば・・・![]() ![]() ![]() 2年生 町探検![]() 子どもたちの目線に合わせてお話をしてくださり、子どもたちも大喜びでした。 本当にありとうございました。 2年生 生活科の町探検![]() 子どもたちは、インタビューをすることにドキドキしながら、一生懸命に学習することができました。 ビニルハウスの中を見学させていただき、子どもたちはとても嬉しそうに活動していました。 3年生 国語 三年とうげ
グループで協力して、三年とうげの登場人物や出来事についてまとめました。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級:おもちゃ作り(生活科)![]() ![]() ![]() 今回は、お互いのおもちゃで試し遊びをして「良いところ」や「こうしたらもっとよくなるんじゃない?」というところを伝えました。 完成したおもちゃで遊ぶ日が楽しみです。 |
|