![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:77 総数:353632 |
【6年】アニメーションを学ぶHERO達![]() ![]() ![]() 事前に用意していた自分や友だちの似顔絵をもとに、6−1アニメーションを作りました。 「自分の似顔絵は、友だちの似顔絵になる?できるかな?」 「難しそうだな」 と初めは不安な様子でしたが、作業に入るとどんどん絵をかき進んでいました。 そして出来上がった絵をカメラで撮ってもらい、計180枚の絵をコマ送りすると… しっかりと6−1アニメーションになっていました。 普段の授業ではなかなかできない体験をすることができ満足そうなHERO達でした。 【5年】ようこそアーティスト
10日(火)に「ようこそアーティスト」の授業を行いました。動画アニメーションづくりの授業でした。〇から少しずつ変化していくパラパラ漫画を一人ずつ作成し、それをつなげて一本のアニメーションにしました。子どもたちの豊かな発想でとても素敵な作品が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 【6年】中学校給食体験をするHERO達!![]() ![]() ![]() そしてお待ちかねの給食時間です。 お弁当の容器に入れられていたということもあり、「ピクニックみたいだな」「遠足にいった感じがする」と嬉しそうに食べていました。 大将軍学区 冬まつり2![]() ![]() ![]() 主催していただいた、大将軍社会福祉協議会の皆様、またブースなどでお世話になった各種団体の皆様、寒い中、ありがとうございました。 大将軍学区の冬まつり![]() ![]() ![]() 「エコと防災」をテーマに各種団体がブースを出し、たくさんの人で賑わう冬まつりとなりました。 【6年】演劇鑑賞へ行くHERO達!〜休憩編〜
お弁当を食べた後は、開演まで岡崎公園でゆっくりタイムです。
座ってのんびりしている子 はないちもんめなどのゲームをしている子 植物を眺めている子など大将軍小学校の6年生らしい過ごし方をしていました。 演劇鑑賞では「ガンバの大冒険」をみました。 プロの演技に感動したようで、帰り道では演劇鑑賞の話で盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 【6年】演劇鑑賞へ行くHERO達!〜弁当編〜![]() ![]() ![]() 演劇鑑賞前に岡崎公園でお弁当を食べました。 お家の方が作ってくださったお弁当を嬉しそうに食べるかわいい6年生でした。 学校行事掲示板![]() ![]() ![]() 12月もたくさんの行事があります。たくさんのことを経験して学びを深めていってほしいと思います。 【3年】総合的な学習の時間 〜公園の掃除2〜![]() ![]() ![]() 前回は15袋集まっていたのですが、今回は28袋もの落ち葉を協力して集めることができました。 2回の公園清掃を通して、自分たちの地域をきれいにする気持ちよさ、みんなのために働く素晴らしさを体験することができました。 これからも、地域の方々に感謝して、毎日過ごしていきましょうね。 【6年】京キッズRUN校内予選会に臨むHERO達!
今日は京キッズRUN校内予選会の日でした。
予選会に参加する子は朝から緊張をしていたようでした。 放課後の予選会では、クラスメイトや他学年の人、教職員に応援されながら一生懸命に走りました。その結果どの子も目標記録を達成することができました。 2月の本選で更によい記録が出るようにみんなで頑張っていきましょう。 本当によく頑張りました。 ![]() ![]() |
|