![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:17 総数:482963 |
6年生 調理実習をしました。![]() ![]() 今回は自分たちで買い出しから行い、調理をしました。 作るメニューは3種類。 それぞれグループに分かれて、上手に作ることができました。 2年生 体育 未来の大谷翔平![]() わくわくしましましたね。 とってもいい笑顔でしたよ! めざせ、二刀流★ 5年生 身の回りのものを整理整頓しよう2組![]() ![]() ![]() 「これはこっちにしようかな。」 「やっぱりこっちの方が使いやすいか?」 「なかなか思うように並べられないなぁ。」 など、試行錯誤しながら取り組む様子が見られました。 自分の引き出しやロッカーのビフォーアフターを見ながらどんなところを工夫したのかじっくり考えていました。 5年生 受けついできた高い技術とはなんだろう?![]() ![]() ![]() 各地にある伝統的な技術を用いた工業生産について知ろう! と、いうことで5つの工業製品を取り上げました。 教科書を元に、どのような物を作っているのか、何年の歴史があるのか、新しい取り組みはしているのかなどを調べました。 5年生 身の回りのものを整理整頓しよう1組![]() ![]() ![]() 今日は整理整とんの計画を実行する日です! みんなとってもワクワクして作業を始めていました。 が、始まった途端 「こんなん出てきた!」 「これ、いつのやろ?」 「いつの間にかめっちゃゴミたまってた!」 など、自分でも引き出しの中身に驚いていました。 みんな自分が使いやすい引き出しを考えて片付けることができました。 5年生 これからのエネルギーについて考えよう![]() ![]() ![]() 4つのエネルギーについてGIGAを用いてそれぞれ調べ、班で交流しました。 バイオマス発電はなかなか聞いたことがなかったようで、 「バイオマスってそもそもなんだろう?」 と、班でしっかり考えていました。 1年生 生活科「あきとなかよし」![]() ![]() ![]() 今週は、作ったおもちゃを実際に友達に遊んでもらい、アドバイスや良かったところを交流しました。 出た意見をグループで話し合い、おもちゃを改良中です。 6年生 合奏 風を切って![]() ピアノ、鉄琴、木琴、打楽器を組み合わせて練習中です。 6年生 これまでの表現を使いながら![]() 「We have 〜.」 「You can 〜.」 にこれまで学習してきた表現、 「I like 〜.」 「What 〜 do you like?」 などを入れながら交流できるように練習しました。 6年生 ふわふわ言葉さがし![]() ![]() 「ありがとう」 「大好き」 などのふわふわ言葉をみんなで探して楽しみました。 |
|