![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:45 総数:482353 |
2年生 町探検![]() 今日は下鳥羽の地域で大切にされてきた「おせきもち」さんに行きました。 子どもたちは、おせきもちを見て、食べさせていただき、 とてもおいしい! と、大喜びでした。 2年生 読み聞かせ![]() 子どもたちは読み聞かせの時間がとても大好きです。 4年生 理科![]() ![]() 木々の葉が色づいてきました。 ひまわり 版画作り![]() ![]() ![]() 画用紙で顔のパーツを少しずつ作っています。 様々な表情の鬼ができています! 【3年生】音楽
音楽の学習で鑑賞の授業をしました。
体を動かして、それぞれ表現していました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり 交流学習の様子![]() ![]() 紙版画を作り始めています。 写真を見ながら表情や体の動きを作りました。 「体が難しい〜」 「顔はどうしようか」 と、悩みながら版を作っていました。 完成がとても楽しみです。 6年生 調理実習をしました。![]() ![]() 今回は自分たちで買い出しから行い、調理をしました。 作るメニューは3種類。 それぞれグループに分かれて、上手に作ることができました。 2年生 体育 未来の大谷翔平![]() わくわくしましましたね。 とってもいい笑顔でしたよ! めざせ、二刀流★ 5年生 身の回りのものを整理整頓しよう2組![]() ![]() ![]() 「これはこっちにしようかな。」 「やっぱりこっちの方が使いやすいか?」 「なかなか思うように並べられないなぁ。」 など、試行錯誤しながら取り組む様子が見られました。 自分の引き出しやロッカーのビフォーアフターを見ながらどんなところを工夫したのかじっくり考えていました。 5年生 受けついできた高い技術とはなんだろう?![]() ![]() ![]() 各地にある伝統的な技術を用いた工業生産について知ろう! と、いうことで5つの工業製品を取り上げました。 教科書を元に、どのような物を作っているのか、何年の歴史があるのか、新しい取り組みはしているのかなどを調べました。 |
|