京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up134
昨日:146
総数:985450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
葉月 2学期に向けて エネルギーを しっかり貯めておこう

第73回近畿中学校総合体育大会

第39回女子駅伝競走大会が12月1日(日)宇治市山城運動公園内の周回コースで開催されました。
本校陸上部の女子チーム8名が参加し、熱戦を繰り広げました。
1区のスタートは陸上競技場のバックストレートから600m逆走して公園内を走ります。1区9年のDさんは積極的なレースで1000mを過ぎた辺りで先頭にたちますが、後半に疲れが出て6位での中継、2区9年のOさんは試走時のタイムより20秒以上縮める力走でした。3区8年Tさん、4区9年Nさんと9位〜10位で中継、5区9年Iさんが勢い良く飛び出し、前の選手に追いつこうとダッシュします。コースはどの区間も最後に登り坂があり、選手にとっては過酷なレースでしたが、全員がしっかりと走り切り、30チーム中、10位の成績でした。沿道ではたくさんの部員、OBや保護者の声援で力付けていただき、追い風となりました。
ありがとうございました。
8名のうち6名が9年生で、定期テストや受験勉強と並行して自主トレも頑張ってきました。
この大会をもって9年生は現役引退となります。
3年間お疲れ様でした。そして陰で支えていただいたご家族、一緒に練習してきた仲間たちに感謝の言葉を贈ります。
今まで応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

画像1画像2
 12月に入りました。寒い朝です。

 「おはようございます!」校長先生やビル管理の方にも挨拶をかわして元気に登校しています。

 寒さに負けず、遅刻ギリギリの人は登校途中の安全にも十分気をつけて、時間に余裕をもって登校しましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp