最新更新日:2024/12/17 | |
本日:2
昨日:42 総数:741263 |
学校祭体育の部6学校祭体育の部5
学校祭体育の部、午前の部の最後はクラス対抗大縄跳びです。学校祭に向けた様々な取組で築かれた信頼関係が、今こそ必要とされる競技です。失敗してもお互いに励まし合いながら飛び続ける生徒たちの姿に心打たれます。
学校祭体育の部4学校祭体育の部3学校祭体育の部2
開会式の様子です。ここから生徒たちの表情も、どんどん引き締まっていきます。
学校祭体育の部1
素晴らしい秋晴れの本日、学校祭最終日(3日目)を迎えました。この時間のグラウンドはまだ静かですが、もう間もなく、生徒たちの熱気でにぎわいます。1日を通して取り組みます。生徒たちの活躍に、応援を宜しくお願いいたします。
学校祭体育の部 実施いたします
学校祭体育の部につきまして、本日は予定通り実施いたします。保護者の皆様、ご都合よろしければ、ぜひご参観ください。
学校祭文化の部(合唱コンクール)4
3年生の合唱です。想像はしていましたが、改めて、3年生の立ち姿と声の存在感の大きさに感動しました。(男女ともに)3学年で最も声が深く、芯があり、体育館の天井から床までを立体的に広がりながら響きました。
学年全体では、先日、作詞家「伊藤恵司さん」にご指導いただいた「ほらね」を合唱しました。歌詞の内容を十分に理解し、それを自分事として受け入れたことで「このように歌いたい」という意思をもった歌声になり、声のよさだけでなく、作品そのものの美しさも表現されていました。指揮・ピアノ伴奏・歌声の三位一体となった合唱も素晴らしく、心に響きました。 この合唱コンクールの取組を通して、「信頼関係」が築かれた場面を何度も見ることができました。大変有意義な取組でした。明日はいよいよ体育の部です。最後の最後まで信頼関係を大切にして、思いっきり楽しみながら取り組みましょう。 学校祭文化の部(合唱コンクール)3
2年生の合唱です。先ほどの1年生の合唱から、がらりと世界が変わりました。(男女ともに)深みがあり、柔らかく、しかしあちらこちらへと散っていかず、真っ直ぐに投げかけられた力強い声でした。変声期真っただ中という生徒たちも多いはずですが、作品の雰囲気にふさわしい発声で表現しようとする姿に感動しました。(写真は、2年生学年合唱の様子です。)
学校祭文化の部(合唱コンクール)2
1年生の合唱です。中学1年生の年齢は(男女ともに)変声期を迎える前や変声期の初期の子どもたちが多く、たっぷりと息を使った声は大変柔らかく、澄んだ音色が特徴です。本校の1年生はファルセットという裏声の1種で発声し、合唱しました。この年齢特有の透明感のある声が重なり、また素直な気持ちで歌われ、「純粋無垢」と言うべき響きのある美しい合唱でした。(写真は、1年生学年合唱の様子です。)
|
|