![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481600 |
5年生「算数科の授業」2![]() 乗物券のチケットの値段を考えようという学習に取り組みました。 自分の考えを伝えあい、話し合ったことを交流する中で、 自信のなかった子も自信をつけて発表していました。 5年生「算数科の授業」![]() 乗物券のチケットの値段を考えようという学習に取り組みました。 自分の考えを伝えあい、話し合ったことを交流する中で、 自信のなかった子も自信をつけて発表していました。 1年生 生活科 リース作り![]() ![]() 1年 食の指導![]() ![]() ![]() 3年生 総合 2年生に発表しました(2くみ)
ジャガイモとサツマイモについて調べたことを2年生に発表しました。
![]() ![]() ![]() 3年生 総合 2年生に発表しました(1くみ)
ジャガイモとサツマイモについて調べたことを、2年生に発表しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 おもちゃの作り方![]() はじめ、中、おわりに気を付けてかきました。 2年生 国語![]() 今日は、おもちゃの作り方をノートに書きました。 生活科でつくったおもちゃを、1つずつ作り方を確認しながら書きました。 2年生 給食![]() いつもおいしい給食をみんなで食べています。 今日もおいしい給食をありがとうございます。 ひまわり 呉竹総合支援学校交流会![]() ![]() チームで魚釣りを協力して楽しみました。 魚以外のものを釣ってしまうと点数がマイナスになってしまうのでみんなお邪魔アイテムに気をつけながら活動をしていました。 ボーナスアイテムをみんなが釣りたいためボーナスアイテムの近くにみんなが集まっていました。 集まることで釣り糸が絡まっていました。 絡まってしまっても楽しそうにしていました。 |
|