![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:49 総数:482910 |
ひまわり学級:まねっこあそび![]() ![]() ![]() 2人組を作って、もう一人のお友だちの動きを真似します。 「これ(この動き)は、まねできる!」 「ええ!?これはむずかしいなぁ。」 口々に感想を言いながら、一生懸命友だちについていっていました。 ひまわり学級:するするビューン!(図画工作科)![]() ![]() 「どんなものが糸を下ってきたら面白いかな?」 「どうぶつ!」「飛行機!」「クルマ!」「ひと!」 と、元気よく答える子どもたち。 トイレットペーパーの芯や紙コップ、空き箱などを使って作りました。 6年生 自分の町を紹介しよう![]() ![]() We have a park. I like soccer. など、町にあるものや自分の好きなことを紹介していきました。 6年生 全員集中!![]() 歌舞伎や落語、能などの日本の伝統的な芸能を題材に製作中です。 教室がしーんと静まり返り、集中して取り組んでいます。 6年生 スイミー![]() ふえ鬼と同じルールのスイミーです。 A.L.T.の先生も一緒に楽しみました。 ひまわり学級:クリスマスリース作り![]() ![]() ![]() 大切に育てた朝顔の「つる」で作りました。 植木鉢に、からまったつるを苦労して外し円の形に整え、飾りつけをしました。 ステキな作品が出来上がって大満足。 飾るのが楽しみです。 1年生 図画工作科「スルスルビューン」![]() ![]() ![]() 「やったー!滑った!」 「はやく滑って嬉しいな」 と、上手に仕組みが作れて嬉しそうな子どもたちでした。 1年生 国語科「どんなおはなしができるかな」![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「どんなおはなしができるかな」![]() ![]() ![]() 「かめさんのためにプレゼントをもってきたよ」 「ありがとう!なにをくれるの?」 と、相手が言ったことをよく聞いて言葉を返したり、質問をしたりしていました。 1年生 体育科「まねっこあそび」![]() ![]() お友達の動きを真似しながら、元気いっぱいに体を動かしていました。 |
|