京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up34
昨日:47
総数:272091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

11月11日 光の子学級 4時間目

画像1
 外国語の学習の様子です。これまでに学んだ単語カードを使いながら、クイズを出す人と答える人にわかれ、学習しました。
画像2

11月11日 5年生 3時間目

 外国語の学習の様子です。Unit5の学習が進んでいます。ロイロノートを使って「おすすめランチセット」を作っています。今後、注文や値段のやり取りの練習をしていきます。
画像1
画像2

重要 修学旅行 ご活用ください

画像1
カテゴリ「修学旅行」を作成しました。
「修学旅行の様子を見たい!!」という方におすすめです。

重要 修学旅行 39

16:50 京都南インターを降り鷹峯小学校に向かっています。
到着は予定通り17時30分頃になる予定です。
暗くなるのが早くなってきています。
可能な限りお迎えをお願いいたします。

修学旅行 38

画像1
画像2
淡路ハイウェイオアシスを15:40に出発しました。

重要 修学旅行 37

淡路ハイウェイオアシスを15:40に出発しました。
これから小学校へ帰ります。

修学旅行 36

画像1
淡路ハイウェイオアシスに到着。
子どもたちが楽しみにしていた買い物タイムです。

修学旅行 35

画像1
再度、淡路島に上陸です。
この後は、淡路ハイウェイオアシスで休憩・お買い物です。

修学旅行 34

画像1
画像2
画像3
自分のお気に入りの作品を見つけて国語の学習に繋げていきます。
広くてすべてを見ることはできませんが、会場の案内を見て、計画的に回ります。

修学旅行 33

画像1
画像2
記念撮影後は、個人に出発です。
自分の好きなペースで好きな作品を鑑賞しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新入学事務

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp