![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:17 総数:482962 |
2年生 国語![]() 今日は、おもちゃの作り方をノートに書きました。 生活科でつくったおもちゃを、1つずつ作り方を確認しながら書きました。 2年生 給食![]() いつもおいしい給食をみんなで食べています。 今日もおいしい給食をありがとうございます。 ひまわり 呉竹総合支援学校交流会![]() ![]() チームで魚釣りを協力して楽しみました。 魚以外のものを釣ってしまうと点数がマイナスになってしまうのでみんなお邪魔アイテムに気をつけながら活動をしていました。 ボーナスアイテムをみんなが釣りたいためボーナスアイテムの近くにみんなが集まっていました。 集まることで釣り糸が絡まっていました。 絡まってしまっても楽しそうにしていました。 ひまわり 呉竹総合支援学校交流会![]() ![]() チームのみんなが触ってから相手のチームに風船を返すことがなかなか難しかったようです。 チームで協力して風船を落とさないように声を掛け合いながらゲームを楽しんでいました。 ひまわり 呉竹総合支援学校交流会![]() ![]() 交流会のために考えたゲームをしてみんなで楽しみました! 司会係は少し緊張した様子でした。 ひまわり 休み時間のすごしかた![]() 最近は教室で粘土を使って遊ぶこが増えています。 最近もとてもすてきな作品を見せてくれました! 上手に作ることができてうれしそうでした! 1年生 体育科「まねっこあそび・ボールあそび」![]() ![]() 1年生 体育科「まねっこあそび・ボールあそび」![]() ![]() ![]() 「ともだちがコーンの周りを回っていておもしろかったよ」 「走るのが楽しかった」 と、面白い動きを見つけて交流をしていました。 1年生 体育科「まねっこあそび・ボールあそび」![]() ![]() ![]() まねっこあそびでは、1時間目の時よりも工夫している動きが増えてきました♪ ボール遊びは相手が取りやすいように投げることを工夫しました。 6年生 読み聞かせ![]() ![]() いつもありがとうございます! |
|