![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481606 |
1年 食の指導
今日は食の指導でごはんのきれいな食べ方を学びました。
お箸で寄せたり、一口分のごはんの取り方を学び、その後の給食で実践しながら食べている子どもたちがたくさん見られました。 この日はごはんが大人気でいつもは残ってしまいがちなごはんが、きれいになくなりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 クリスマスツリー![]() 1年生 国語のテスト![]() ![]() 習った漢字も、とめ・はね・はらいに気を付けて頑張っていました。 1年生 書写の学習![]() ![]() ![]() 「トン、スー、ピタ!」 など、書き方のポイントを声に出しながら頑張って書いていました。 1年生 書写の学習![]() ![]() 1年生 和給食![]() ![]() 「クマがあったよ!」 「2個も入っていた!」 と、目をキラキラ輝かせていました。 1年生 和給食![]() ![]() ![]() 子どもたちが大好きなみかんも出てきました。 上手にむいて食べることができました。 1年生 音楽科「がっきとなかよくなろう」![]() ![]() ![]() 鳴らし方で音の強弱や音色も変わることに気づいていました。 1年生 帰りの会![]() 踊るのが大好きな子どもたちです。 1年生 体育科「虫になって」![]() ![]() 「もう一回やりたい!」 「たのしかった!」 と、嬉しそうな子どもたちでした。 |
|