京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:16
総数:257505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

【6年生修学旅行】その8 野島断層保存館では

保存された野島断層を見学しました。
残っているのはここだけだそうです。
画像1
画像2
画像3

【6年生修学旅行】その7 野島断層保存館では

資料を見て、被害の大きさを知りました。
画像1
画像2
画像3

【6年生修学旅行】その6 大切なこと

被災された当時のお話を伺いました。



自分の命は自分で守る
家族の命も自分が守るという強い意思をもつことを教えていただきました。
画像1
画像2

【6年生修学旅行】その5 北淡震災記念公園到着

画像1
画像2
記念写真を撮ってから館内へ

【6年生修学旅行】その4 バスの中では

画像1
クイズ大会、イントロクイズと盛り上がりました。
イントロクイズでは司会の人がマイクを持って歌ってくれました。

海が見えると俳句まで飛び出しました。

【6年生修学旅行】その3 淡路SAで休憩

みんなで記念撮影です。

うれしくてうれしくて
思わず走り出す人も!

観覧車も乗りたいけど、我慢・・・
画像1
画像2
画像3

【6年生修学旅行】その2 バス出発

画像1
          「いってきま〜す!」
   



お見送りありがとうございました。
画像2

【6年生修学旅行】その1 出発式

画像1
踊りだしたくなるほど待ちに待った修学旅行

天気も最高

気分も最高



笑顔も最高
画像2

6年 いよいよ明日は修学旅行

画像1
画像2
画像3
明日は、いよいよ修学旅行です。

どこに行こうかな?
グループ行動でどこからまわるか、相談しました。

「天気になりますように」と、
教室にはてるてる坊主がどんどん増えていきます。

いいお天気に恵まれるといいですね。


6年 修学旅行にむけて、思いを込めて

画像1
画像2
画像3
6年生はいよいよ明日から修学旅行!

今日は、楽しみな気持ちを乗せて、
出発前の思いをみんなで寄せ書きしました。

みんなで学びのある楽しい修学旅行になるといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp