![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:34 総数:635914 |
2年 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() 今までの学習で、くふうして作ってきたおもちゃで遊んでもらえて、子どもたちはとても嬉しそうな表情をしていました。 ふり返りには、「1年生が喜んでくれてよかった」「他の人が作ったおもちゃも面白かった」など、充実した時間を過ごせたようでした。 金属をあたためると!?![]() ![]() 金属の温度を変える実験では、あたためたり、ひやしたりしても大きさや形にあまり変化は見られないのに、実際には大きさが変わっていることにみんなおどろいていました。 部活動(茶道,バレー,サッカー)
11月11日(月)
今日は部活の日です。バレー部,サッカー部,茶道部が活動しています。 バレーとサッカーは,今週末に交流会が行われます。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
11月11日(月)
今日の献立は,◆むぎごはん ◆ごもく豆腐 ◆ひじきと野菜の炒めナムル ◆牛乳 です。 今日は,新献立「ひじきと野菜の炒めナムル」です。 韓国語で「和える」の意味の「ナムル」。にんじん,もやし,ほうれんそう等の野菜と,今日はひじきも合わせて,砂糖,しょうゆ,米酢で和えました。 さっぱりとした味わいで,するすると食が進みました。 ![]() くすのきタイムに向けて![]() 今年度は、花背山の家での活動の様子や合唱・合奏を発表します。ご都合がよろしければぜひ御来校ください。 図工〜のぞいてみると〜![]() 光の入り具合や、見える角度など工夫しています。 STEP UP 4 〜書写〜![]() 課題は「竹笛」。 「竹」の変化に着目し、文字の組み立て方に注意をして書きました。 ![]() 2年 さつまいもをほったよ![]() ![]() 今年の夏は暑すぎて、夏野菜もうまく育ちにくかったから、どうかなと思っていたのですが… きれいな形!とは言いがたいものの、たくさんのおいもを収穫することができました。 びっくり!うれしい!子ども達でした。 校外学習「秋の遠足」![]() ![]() しいのみ学級 1年生の様子![]() ![]() ![]() 全員で園内を周り、お弁当を食べた後は、グループで地図を見ながら、ウォークラリーをして楽しみました。お天気も良く、充実した1日になりました。 |
|