![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481604 |
2年生 算数![]() 算数では、かけ算の学習をしています。 どの段の九九も、自分たちで図を使って作り、九九の言い方を学習しました。 ひまわり 人権講演会![]() ![]() 講師に暁projectの大久保 暁さんをお招きして、お話を聞きました。 子どもたちも少しずつ耳にするようになってきたLGBTQについてお話を聞きました。 高学年の子どもたちは自分なりに考えをもってお話を聞けたようで、 「先生、とっても良かった!」 と、講演会の感想を話してくれました。 ひまわり:ハロウィンパーティー![]() ![]() ![]() みんなで育てたさつまいもやお買いもので買ってきた材料を使って お菓子作りをしました。 みんな一生懸命に作業をしていました。 自分たちで作ったおやつはとてもおいしかったようです。 6年生 自分らしく![]() 自分らしさって何だろうと考えながら、互いに支え合う社会を共に目指したい。 子どもたちへの優しく熱いメッセージがたくさんありました。 1年生 図画工作科「ならべて ならべて」![]() ![]() 1年生 国語科「かたかなをかこう」![]() ![]() 「ブルーケースってかいてある!」 「クレパスもカタカナや!」 と、身近にあるカタカナに目を向け、たくさん見つけることができていました。 1年生 体育科「虫になって」![]() ![]() 1年生 体育科「虫になって」![]() ![]() 「ぴょんぴょんだからバッタかな」 「のそのそ動くからカブトムシになるよ」 と、思いついた虫になりきって動いていました。 1年生 人権講演![]() ![]() とてもわかりやすくお話をしていただき、最後まで真剣に聞いている様子の子どもたちでした。 またご家庭でも、今日の講演のことを話題にあげてもらえたらと思います。 1年生 算数科「かたちづくり」![]() ![]() いろいたをつかって、いろいろなかたちをつくりました。 いろいたをまわしたり、くっつけたりしてできたかたちを友達と見せ合いました。 |
|