![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:17 総数:393997 |
50周年記念式典 No.2
式典の第1部の中には、児童の作文発表がありました。全校児童が取り組んだ、「わたしのまち大塚」作文コンテストの作品から、「学校長賞」「学校運営委員会長賞」「50周年記念事業実行委員会長賞」に選ばれた3名の児童が発表をしました。どの作品も、大塚のまちや小学校への愛情たっぷりの作文でした。
![]() ![]() ![]() 50周年記念式典 No.1
今日は、50周年記念式典でした。体育館の周りには紅白幕、舞台には金屏風、周りには沢山の来賓や地域の方々。いつもと違った雰囲気の中、少し緊張している様子もありましたが、みんな集中して式に臨みました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」![]() ![]() ![]() 1年 体育 マットあそび![]() ![]() 1年生は小学生になって初めてのマット遊びの学習でした。 マットの運び方や準備、きまりなどをしっかりと覚えて いろいろな遊びに挑戦することができました! 5年生 「ごはんとみそ汁」調理実習![]() ![]() ![]() 5年生 自主学習![]() ![]() ![]() 1はジュニア京都検定のおさらいをしています。五山の送り火についてまとめています。とてもみやすくてわかりやすいですね。 2と3は算数の面積の求め方についてまとめています。多くの問題数を解いたり、いろいろな形についてまとめています。 今週は理科の交流会がありました。他のクラスと授業のまとめを行うその中で素敵な姿がありました。友達の発表の内容(理科の学習)をしっかりと聞いて、質問や感想を伝えられている友達がいました。 「字がきれい」「見やすくまとめている」ではなく、自分が学習してきたことと比べて感じたことを言えることが素晴らしかったです。 令和7年度入学届受付
本日(24日)より入学届の受付を開始しています。
職員室(本館1階)で行っていますので、9時〜17時30分の間に入学届に必要事項を記入し、ご持参ください。なお、他校への入学予定の方も本校への入学届が届いていれば、まずは、本校での受付となりますので、来校時にその旨をお伝え下さい。 受付は11月5日(火)となっていますが、本校は5日が代休日となっていますので、1日(金)までに来ていただきますようお願いいたします。 1年 歯磨き指導
1年生は、体育館で歯磨きの正しいやり方について学びました。歯ブラシの持ち方や動かし方、順序を決めて磨くことなど、毎日の歯磨きのコツをたくさん教えていただきました。朝晩の3分歯磨きを徹底して自分の歯を大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() 5年生 理科「ヒトのたんじょう」学年交流会![]() ![]() ![]() それぞれがどのようなまとめをして、学びをしてきたかを感じて刺激を受けてほしいと思います。 |
|