京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up20
昨日:150
総数:1498471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

授業の様子(8組)

 11月7日(木)8組は桃陵中学校と職業基礎活動と面接の合同練習を行いました。まず、職業基礎活動では、清掃活動をしっかり取り組めるかを相互観察しました。どの生徒も一生懸命活動を行っていました。
 また、その後は面接練習が行われ、普段とは違う先生に面接してもらうなど、お互いの生徒にとって良い刺激になったのではないでしょうか。最後に全体で今日の学習の振り返りをして、合同練習が終わりました。この貴重な経験を今後の学校活にいかしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

後期認証式

11月6日(水)5時間目に後期認証式が行われました。各クラス、リモートで参加しました。最初に旧生徒会本部の一人ひとりから、1年間を振り返って挨拶がありました。その後、新生徒会本部に認証書が授与され、旧生徒会長から新生徒会長に生徒会旗の引継ぎが行われました。最後に2年1組の各種委員が代表として、新生徒会長から認証書を授与されました。
 また、新スローガンが発表されました。新スローガンは「歩tive〜try and gets」です。旧生徒会本部・前期学級役員のみなさん本当にお疲れさまでした。新生徒会本部・後期学級役員のみなさん、よりよい伏中になるよう期待しています!
画像1
画像2
画像3

教育相談・個別懇談

 11月1日(金)放課後に,教育相談(1・2年生)と個別懇談(3年生)が始まりました。 1・2年生は時間をとって,ゆっくり担任の先生と話をすることができました。また、3年生は12月の進路選択を控え、保護者を交えて真剣な表情で懇談が行われていました。この取組は11月8日(金)までの予定で実施されます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 テスト前部活停止(〜22日)
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp