![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:74 総数:1071645 |
朝日写真ニュース更新(11月6日)
昨日に新しい写真ニュースが届いて掲示しています。記事は先日の衆議院議員総選挙の話題が掲載されています。超接戦となっているアメリカ大統領選挙の開票が今日から始まっています。世の中の動きに関心を持ってほしいと思います。
![]() 後期生徒会役員認証式(11月6日)
第56期生徒会本部役員から第57期生徒会本部役員への引継が行われました。前生徒会長から全校生徒に向けて、感謝と励ましの言葉がありました。本当に第56期のみなさん、いろんなことを両立しながら約1年間奮闘してくれてありがとうございました。必ずみなさんの糧となる経験であったと信じています。
第57期生徒会本部役員と代表クラスの委員会生徒への認証状が渡され、心新たに頑張ろうという前向きな姿勢を感じる一幕でした。 第57期のみなさん、後期委員会生徒のみなさん、よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 吹奏楽演奏発表会 吹奏楽部出演(11月3日)
11月3日(日・祝)第40回京都市中学校総合文化祭、第62回吹奏楽演奏発表会に、本校吹奏楽部が出演しました。曲目はジャンボリミッキー、HAPPY BIRTHDAY、学園天国と演奏しました。京都堀川音楽高校のホールいっぱいに楽しくアピールできた演奏でした。たくさんの部員の保護者も来場されており、楽しんでもらえたと思います。ご苦労様でした。
![]() ![]() 生徒音楽会 伝統文化部出演(11月2日)
11月2日(土)第40回京都市中学校総合文化祭、第77回京都市中学校生徒音楽会に、本校伝統文化部が出演しました。箏・十七弦の合奏で「ラデン(螺鈿)一章・二章」を演奏いたしました。箏10人、十七弦2人の力強く重厚な音から柔らかく繊細な音まで京都堀川音楽高校のホールにしっかり響いていました。たくさんの部員の保護者も来場されており、素晴らしい演奏を聞いてもらうことができました。
![]() ![]() 朝日写真ニュース再掲載開始(11月1日)
掲載が終了していた「朝日写真ニュース」が再開されました。掲示場所は中校舎1階の校長室と進路指導室の間の廊下の窓側です。2週間ごとに送られてきますので、今、社会の中で大きなニュースとなっていることを写真を見たり記事を読んでもらって、世の中で起こっていることに関心を持ってもらいたいです。
![]() |
|