1年生 算数科「ひきざん(2)」
繰り下がりのある引き算の計算の仕方を考えました。数図ブロックを動かすことで、10のまとまりから引くことに気が付いていました。
【1年】 2024-11-07 18:36 up!
1年生 国語科「じどう車くらべ」
バスや乗用車、トラック、クレーン車の、それぞれの仕事とつくりを見つける学習を終え、今日は3つの自動車を比べました。グループで話し合い、「バスにはあしがないけど、クレーン車にはある。」「バスは人を運んで、トラックは荷物を運ぶ。」など、色々なことに気が付いていました。
【1年】 2024-11-07 18:36 up!
1年生 算数科「たしざん(2)」
朝の時間に、50マス計算に取り組んでいます。取り組み始めて2週間ほど経ちましたが、計算の速く・正確に解く力がついてきています。この調子で頑張ってほしいです。
【1年】 2024-11-07 18:35 up!
4年生 理科「秋の生き物」
4年生の理科では「秋の生き物」について学習しています。
今日は、校庭の「秋の生き物」を探しました。
春や夏との違いに着目して、探すことができました。
【4年】 2024-11-01 15:47 up!
1年生 朝会
11月の朝会がありました。校長先生からは、「読書週間の取り組み」についてと、「自分から進んで挨拶をしよう。」との話がありました。しっかりと前を向いて、話を聞くことができていました。ぜひ、たくさん本を読んだり、自分から挨拶したりしてほしいなと思います。
【1年】 2024-11-01 15:42 up!