![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:40 総数:636127 |
スポーツ大会リハーサル
10月25日(金)
いよいよ来週に迫ったスポーツ大会。 今日は,朝から全校児童が集まって,リハーサルを行いました。 気持ちの良い青空が広がり,本番を想定して,立ち位置や移動の仕方等を確かめていました。 来週の週間予報が… ![]() ![]() ![]() 組体操4![]() 指示倒立では、支えている側も絶対に成功してほしいと全身で支える姿が印象的です。 国語。![]() 1年生のことを考えた意見が活発に交わされていました。 ![]() STEP UP 4 〜くすのき学習〜![]() クラスごとに学習テーマは異なり、それぞれ子どもたちは協力して取り組んでいます。 ![]() STEP UP 4 〜音楽科〜
音楽科の学習では、リコーダーのテストを行いました。
休み時間にも熱心に練習をしている姿をよく見かけていました。 本番は、緊張しながらも練習の成果を発揮できていました。 ![]() ![]() ![]() STEP UP 4 〜社会科〜![]() 一人ずつタブレットを使って、学習したことをまとめました。 それぞれ工夫して取り組むことができました。 ![]() STEP UP 4 〜スポーツ大会リハーサル〜
全校児童でスポーツ大会のリハーサルを行いました。
4年生も、どのタイミングで移動するかなど、一つ一つの動きを確認しました。 長い時間でしたが、みんな集中して頑張っていました。 ![]() 今日の給食
10月25日(金)
今日の献立は,◆ごはん ◆かんとう煮 ◆焼きひらきいわし ◆牛乳 です。 新献立の「焼き開きいわし」です。いわしを2まいに開いた物をスチームコンベクションオーブンを使い、身はふっくらと皮はパリっと香ばしく仕上がるように調理しました。小さな骨もそのまま食べることができます。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 今日の献立は,◆むぎごはん ◆なめこのみそ汁 ◆しば漬ちりめん ◆牛肉とごぼうの煮つけ です。 今日は「和(なごみ)こんだて」です。 牛肉とごぼうの煮つけは, 牛肉とにんじん、旬のごぼうを使ってしょうゆで煮つけました。甘辛い味付けがごはんによく合います。 しば漬ちりめんに使われているしば漬けは、なすをしその葉とともにつけたものです。左京区の大原地区は「赤しそ」の産地として有名です。コリコリとしたしば漬けの食感が、だいこん葉、しらすぼしを合わさり,新たな食感を生み出します。 なめこのみそ汁も旬のなめこを使いました。なめこの食感やだしのうま味をよく出てじっくり味わいながらいただきました。 3年 理科![]() ![]() |
|