京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up47
昨日:72
総数:1075554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行を終えて

画像1
 修学旅行に際してたくさんの方々にお世話になり、無事に帰ってくることができました。ご協力いただいた旅行会社のみなさま、カメラマンさん、宿泊先としてお世話になったホテルスタッフのみなさま。そして、朝早くからお弁当の準備をしていただいたりと様々な面で生徒たちの頑張りを支えていただいた保護者のみなさま。本当にありがとうございました。
 3日間の貴重な体験をこの先の学校生活やそれぞれの道へのチカラへと変えて、また成長していきたいと思います。この場をお借りして、嵯峨中学校3年生の修学旅行に関わっていただいたすべての方に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

修学旅行3日目

嵯峨学区5号車は嵯峨小学校前に到着しました。

修学旅行3日目

2号車嵐山・広沢学区は、嵯峨美大前に到着しました。

修学旅行3日目

嵯峨学区5号車は渡月橋を右折し、まもなく到着します。

修学旅行3日目

嵯峨学区4号車は嵯峨小学校前に到着しました。

修学旅行3日目

嵯峨学区5号車罧原堤四条通過しました。
同じく嵯峨学区4号車は渡月橋を右折し、まもなく到着します。

修学旅行3日目

嵐山・広沢学区2号車はD2を出発し、嵯峨美大前に向かいます。

修学旅行3日目

2号車はD2前に到着しています。

修学旅行3日目

嵯峨学区4号車は罧原堤四条を通過しています。

修学旅行3日目

2号車嵐山・広沢学区は嵐電常盤駅通過しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 本部引継式・認証式
11/8 京都嵯峨学園授業交流会
11/11 保護者参観(午後)

学校だより

学校評価

教員公募

学校教育目標

学校沿革史

その他

小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針等

京都嵯峨学園だより

生徒心得

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp