|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:41 総数:783979 | 
| 音中図書館情報〜その9〜   “世界のパン図鑑”に“日本茶の図鑑”、“日本全国給食図鑑”に“身近なもののはかり方図鑑”など、「図鑑」と一口に言っても、これだけ様々なジャンルの本があることに大変驚かされます。 10月27日〜11月9日は読書週間です。 音中の皆さんがたくさんの本に出会えることを願っています♪ (10月から、一人あたりの貸出冊数が2冊から3冊に増えました!) 音中図書館情報〜その8〜   そんな10月のラストデーをちょっぴり意識しているのか、音中図書館入り口の特設コーナーも、何やら普段とは違った雰囲気が漂っています。 “Welcome to the magical world!”ということで、「魔法」や「マジック」に関連する本が集められたこのコーナー。足を一歩踏み入れると、素敵な本の数々が皆さんをお出迎えしてくれます。夢と希望があふれるファンタジーの世界を、あなたも冒険してみませんか? (新着本も多数入荷中です!) 生徒会役員選挙に向けて 京都市中学校生徒理科研究発表会  100名を超す観客の前で2.3年生が実験をし、まとめた内容をパワーポイントを用いて発表しました。夏休み中からこの本番に向け、準備してきた成果を多くの人に見せることができました。 体育大会15   体育大会14  体育大会13   体育大会12   体育大会11   体育大会10   |  |