![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:37 総数:393929 |
5年生 書写「自然」![]() ![]() ![]() 前半は練習、後半は本番と集中して取り組みました。作品は参観の日に見てもらえるように各クラス掲示します。 5年生 体育「バスケットボール」![]() ![]() ![]() 1年 リレー大会
リレー大会がありました。
クラスの友だちにバトンをしっかりつないで走り切りました! 「次は何大会かな?」と次の大会を楽しみにしているようでした。 1年生は先週から休み時間に運動場で遊んでいます。 安全に気を付けて楽しく遊んでいます。 ![]() ![]() 5年生 家庭科「ごはんとみそ汁」![]() ![]() 来週は調理実習をします。今日はそのシュミーションを行い、「安全面」「効率性」「おいしくする工夫」の3つの観点から気づきを話し合いました。 2年 リレー大会![]() ![]() 2年 ぎおんまつりのお話(4年生より)![]() ![]() 優しく、丁寧に教えてくれた4年生、ありがとうございました。 2年 正しい歯のみがき方![]() ![]() 「きれいになった。」「これからもしっかりみがこう。」という声が聞こえてきました。今日学習したことを毎日心がけていけたらいいですね。 5年生 ヒトのたんじょう![]() ![]() ![]() 写真は赤ちゃんが誕生する際の平均の体重を調べた後、実際に体感している様子です。 「重たい。これで生活は大変。」「ちょっとだけならいいけどずっとはきつい」と声が上がっていました。 1年 食の指導![]() ![]() ![]() 山田先生からまほうの食べ方を教えてもらい、まほうのおまじないを自分で考えて書きました。 子どもたちは、毎日の食事で苦手な食べ物があっても「まほうの食べ方を使っておいしく食べよう!」と意気込んでいました。 運動会 No.5
一人一人が主役となった運動会も閉会式を迎えました。閉会式で一番盛り上がるのは、得点発表。今年は、赤909点、青901点で赤が勝ちました。勝敗は、このような結果でしたが、子どもたちみんな、本当に頑張りました。
保護者の皆様、暑い1日となりましたが、応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|