![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:258 総数:1107552 |
合唱コンクール練習(12)
本日28日(月)、合唱練習9日目の様子です。各クラスは様々な場所で練習を行っていました。指揮者中心に自分たちのクラスでしか表現できない素晴らしい合唱を期待しています。最後まで頑張ってください!
![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<ソフトテニス部>
10月27日(日)、京都光華女子大学のテニスコートにおきまして、ソフトテニス団体決勝トーナメントが行われました。3回戦で京都御池中学校に2−1で逆転勝ちし、ベスト8に入りました。快進撃おめでとうございます!!準々決勝の京都光華中学校には0−2で敗退しましたが、次に府大会進出をかけて5位決定戦を行います。念願の府大会出場に向けて、チーム一丸となってのプレー、応援に期待しています!!
![]() ![]() ![]() 朝の登校風景【10月28日】
本日28日(月)、朝の登校の様子です。本日は昨日からの雨が残っている中での登校となっています。体調だけは十分に注意してください。今週31日(木)、いよいよ合唱コンクールが開催されます。今までの練習の成果を発揮し、クラス一丸となってがんばってください!
![]() ![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<サッカー部>
27日(日)、大枝中学校におきまして新人戦決勝トーナメント2回戦が行われました。対戦相手は下京中学校で、一進一退の試合展開でしたが、開始早々と後半に得点をあげることができ、2対0で勝利することができました。本当におめでとうございます。いよいよ次戦は準々決勝です。今までの練習の成果を発揮し、更なる上位を目指して頑張ってください!
![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<サッカー部>
26日(土)桂中学校におきまして、決勝トーナメント1回戦を四条中学校と対戦しました。前半から積極的に攻め、先制点をあげました。後半も得点を重ね、4対1で勝利を収めることができました。おめでとうございます。次の決勝トーナメント2回戦も頑張ってください!上位進出を期待しています。
![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<ソフトテニス部>
本日、西院公園テニスコートにおきまして、ソフトテニス秋季新人大会個人戦が行われました。1、2年生で6ペアが予選を勝ち上がり出場しました。結果3ペアが3回戦まで勝ち進み、初級の部で1年生ペアが接戦を勝ち抜きベスト8に入りました。府大会出場おめでとうございます!惜しくも府大会を逃してしまったペアは、明日の団体戦での活躍を期待します。頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール練習(11)
本日25日(金)、合唱練習8日目の様子です。各クラスは練習場所等を考えながら、協力し合って練習しています。いよいよ来週31日(木)が本番です。最後の最後まで、クラスが一つになって「ONE TEAM」のもと頑張ってください!!
![]() ![]() 幼児とのふれあい体験(3)
本日3時間目に、3年3組が川岡東児童館に行きました。0〜3歳の乳幼児11名と、体操を行い1時間たっぷりお遊びをしました。3組は今日をとても楽しみにしていて、教室はとても賑やかでした。
![]() ![]() ![]() 京都市中学校体育表彰
24日(木)午後4時30分から、京都市総合教育センターにおいて「令和6年度京都市中学校体育表彰」の式典が行われ、本校からは水泳部2年生女子1名および水泳部3年生男子1名が表彰されました。おめでとうございます!!今後も継続して練習に励み、更に力を高めていってください。
![]() ![]() English Cafe(2)
放課後の図書館では、今学期2回目のEnglish Cafeが行われました。参加生徒は3名でしたが、英語で早口言葉にチャレンジしていました。ピーターとたくさんしゃべることができる絶好の機会です。多数の参加をお待ちしています!
![]() ![]() ![]() |
|