京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/16
本日:count up7
昨日:54
総数:478529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成7年度 新1年生の入学時健康診断は11月27日(水)です

4年生 ノート検定がありました★

画像1
 ノート検定があり、校長先生や教頭先生に算数のノートを見ていただきました。みんなどきどきしているようでしたが、ほとんどの子どもたちが合格!よく頑張りましたね。

 丁寧に字を書いたり、自分の考えだけでなく友達の考えも書いたりと、これからも工夫したノートを書いていきましょうね!

3年生 道徳「ダブルブッキング」

 今週の道徳は「ダブルブッキング」というお話を通して、正しいと思った行動をするには、どんなことが大切か考えました。
 友達との約束が被ってしまった主人公の葛藤を通して、正しいことが分かっていてもできないことがあり、そんなときに大切なことは何かについて話し合いました。
 そして子どもたちからは、正しい行動をするために「すぐに行動する」「強い気持ちを持つ」「先のことを考える」「レジリエンス」「受け入れる気持ち」「自信を持つ」など、たくさんの意見が出てきました。
画像1
画像2

1年生 ノート検定

画像1画像2
 今週、初めてのノート検定がありました。2学期になり、マス目が小さくなったノートに頑張って書いている1年生です。校長先生や教頭先生から一言アドバイスをもらっていました。
 次からの算数の学習に生かしていってほしいと思います。

1年生 遠足に行きました

 25日(水)に1・2年生と京都市動物園に行きました。天候にも恵まれ、楽しく活動することができました。
 2年生のお兄さんとお姉さんと一緒にオリエンテーリングを楽しんでいたようです。

 お弁当のご準備や持ち物の用意ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1年生 運動会にむけて

画像1画像2
 2学期がスタートして、早1か月が経とうとしています。1年生は運動会に向けて、ダンシング玉入れの練習や50m走の練習を頑張っています。
 この日は運動会で実際に走るメンバーを確認して走ってみました。最後まであきらめずに頑張っている1年生です。

給食でタイ気分★

 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・ガパオ風ライスの具・はるさめスープでした。
 ガパオ風ライスの具は、鶏肉や豚肉と香りのよいバジルを一緒に炒めてごはんにのせて食べる「ガパオライス」を給食で作りやすいようアレンジした献立です。
 「ガパオライス」はタイでよく食べられている料理です。タイでは生のホーリーバジルを使うようですが、給食では粉末の乾燥バジルを使いました。カレー粉も加えて、香りも良くスパイシーな味付けに仕上がりました。
 ピーマンもたっぷり入っていましたが、ご飯と混ぜておいしく食べられましたね。「ご飯が足りない!」というぐらい人気だった、というクラスもありました。

 ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

4年生 敬老のお手紙を書きました!

画像1
 丁寧な字で敬老のお手紙を書きました。書き始めは自分たちで時候の挨拶を考えて書きました。
・きのこのおいしい季節になりました。
・ぶどうがおいしい季節になりました。
などなど、どのお手紙からも季節を感じらるような工夫が見られました。

 このお手紙は地域のお年寄りの方にお届けします!

3年生 算数「重さ」

 今週から「重さ」の学習が始まりました。最初の学習では「消しゴムとえんぴつ、どちらが重いだろう?」という問いから、てんびんを作り、1円玉を乗せて重さを比べました。
 重さ比べの活動から「グラム」という単位について学び、自分の鉛筆の重さを調べました。子どもたちは、「私の短い鉛筆は3グラムだった!」「鉛筆って意外と軽いんだなあ」と気づきを共有していました。
画像1画像2

3年生 学活「食べ物のはたらき」

 栄養教諭の竹中先生に、赤・黄・緑の食べ物それぞれのはたらきを教えていただきました。
 豚肉や牛乳は「骨や筋肉をつくる」、麦ごはんは「生きるエネルギーになる」等、新しい発見がたくさんありました。
 健やかな成長のためにも、栄養バランスを意識して食べていきたいですね。
画像1画像2

4年生 自然災害に対して・・・

画像1画像2
 社会科「自然災害から身を守る」の最後の時間になりました。最後は、自分たちができる災害に対する備えはどういったものがあるかを調べていきました。

・風水害が起きた場合の家の備え
・災害時の避難セットについて
・災害時に作ることができる食事について
・広沢小学校が避難場所になった場合の施設内容について

など、子どもたちが知りたいと思ったことをそれぞれ調べていきました。

 もしものために自分ができることを自助といいます。ぜひ、おうちでも子どもたちから教えてもらってください★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

保健室より

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校「学校いじめの防止等基本方針」

広沢小のきまり

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp