![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:47 総数:365697 |
4年生 算数「そろばん」![]() ![]() ![]() 繰り上がり・繰り下がりのある計算の仕方を学習したのですが、とても難しかったようです。 それでも、友達同士教え合いながら学習をしていて、とても良い雰囲気でした。 1年生 体育科「まねっこあそび・ボールあそび」
まねっこあそびでは、「はしる」「とぶ」「くぐる」「まわる」などの動きを組み合わせながら、新しい動きを考え、班ごとに先頭の人の動きをまねしました。準備と後片付けも素早く、班内で協力して取り組む姿がたくさん見られました。
ボールあそびでは、ひとりでボールをキャッチ・ドリブルをしたり、班の4人でパスをまわしたりする活動をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「パスゲーム(1)」
1年生での学習を踏まえて、各チームで作戦を練り、試合を進めています。「味方がボールを持ったら前に走る。」「ボールはすぐにパスする。」「チーム内で声を掛けて、ジグザグにパスをつなぐ。」等、工夫を凝らしています。
![]() ![]() 5年生 掲示板ぜひ見てください!![]() 6年 科学センター学習(2組)![]() ![]() ![]() 子どもたちもゲームをしながら、どうしたらいいのか、データを基に友達と話し合いながら活動していました。始めよりもビリヤードがどんどん上手になりました! 6年 科学センター学習(1組)![]() ![]() ![]() 1組は、地学について学び、様々な動物の骨について学びました。ある部分の骨を組み合わせ、つなぎ合わせると、どんな動物になるのかを考えました! 子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。 6年 社会見学 奈良![]() ![]() ![]() 4年生 学活「食の学習」![]() ![]() カルシウムが多く入っている食材や、自分たちでできることについて考えました。 これからの食生活に、ぜひ生かしてほしいと思います。 1年生 算数科「かたちづくり」![]() ![]() 5年生 算数「分数」![]() ![]() |
|