![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270155 |
10月25日 3年生 3時間目![]() ![]() ![]() いろんな材料で変わり絵筆を作って絵をかいていました。 10月25日 2年生 3時間目![]() ![]() 10月25日 5年生 3時間目![]() ![]() 工業製品はどこでどのように作られているか、なぜ改良するのか考えています。 10月25日 光の子学級 3時間目![]() ![]() 10月25日 4年生 3時間目![]() ![]() 琵琶湖疏水について学習していました。 10月25日 1年生 1時間目![]() ![]() 校内の様子 10月24日 スポーツフェスティバル ご参観・交通安全の見守り、ありがとうございました
昨日までは、開催できるのだろうか、と天気が心配されましたが、スポーツフェスティバル開催当日を迎えた今日、暑いぐらいの天気になりました。
暑い中、子どもたちの活動の様子をご覧いただき、ありがとうございました。 また、地域の方々に学校出入口周辺の交通安全も見守っていただきました。この場をお借りしてお礼を申し上あげます。 子どもたち一人ひとり、本日だけではなく、取組をはじめてからの過程で、それぞれのおもい・めあてをもちながら取り組んでいました。 素直で、前向きに取り組もうとする鷹峯小学校の子どもたち、本当にすばらしいなぁと感じながら見守っていました。 本年度の「鷹峯スポーツフェスティバル」は終わりましたが、今回の行事を通して感じたことを、今後の生活にいかしていってくれることを期待するとともに、教職員一同、引き続き、子どもたちの成長の一助となれるよう取り組んでいきたいと考えています。 今後ともご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 校内の様子 10月24日 スポーツフェスティバル開催
本日、おかげさまで、「令和6年度 鷹峯スポーツフェスティバル」を開催することができました。
![]() 10月24日 スポーツフェスティバル8![]() 10月24日 スポーツフェスティバル7
5・6年生 総合演技の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|