京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:18
総数:366379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 社会見学 「さすてな京都」11

画像1画像2
展望台からの眺めです。
遠くに京都タワーが見えました。

4年生 社会見学 「さすてな京都」10

画像1画像2
灰になったごみは、「エコランド音羽の杜」へ運ばれます。

4年生 社会見学 「さすてな京都」9

画像1
ごみは燃やすと20分の1の大きさの灰になります。

4年生 社会見学 「さすてな京都」8

画像1画像2画像3
ごみピットと呼ばれる、ごみを貯めておくところです。
大きなクレーンでごみを掴んでいました。

4年生 社会見学 「さすてな京都」7

画像1画像2画像3
ごみを燃やすところです。
900℃の熱で燃やすそうです。

4年生 社会見学 「さすてな京都」6

画像1画像2画像3
ごみが集まってくるところです。
毎日たくさんのごみが集まってくるそうです。

4年生 社会見学 「さすてな京都」5

画像1
みんなで発電中。
電気をつけたり電車を走らせたり、一生懸命頑張りました。

4年生 社会見学 「さすてな京都」4

画像1
環境クイズに挑戦中。
全問正解できたかな?

4年生 社会見学 「さすてな京都」3

画像1
初めは動画を見ます。
環境やごみについて、少しは分かったかな?

4年生 社会見学 「さすてな京都」2

画像1
「さすてな京都」に到着しました。
今から見学開始です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 社会見学「奈良方面」(6年)
10/23 科学センター学習(6年)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp