京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up12
昨日:45
総数:635985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

5年生 山の家12 館内ウォークラリー

画像1画像2画像3
館内でウォークラリーを行います。館内にちりばめられたカードを探します。

5年生 山の家11 プレイホールで 3

画像1画像2画像3
綱引き大会、じゃんけん列車…みんな大興奮です!外で活動できると良かったのですが、プレイホールでの活動もとっても楽しかったです!

5年生 山の家10 プレイホールで 3

画像1画像2画像3
全員でドッジビー大会!思わぬ方向から飛んできて不意打ちのように当たる度に大歓声がわき起こります

5年生 山の家9 プレイホールで2

画像1画像2画像3
外は大雨ですが、室内ではみんなでとっても楽しそうに遊んでいます。

5年生 山の家8 プレイホールで

画像1画像2
出掛けてすぐに、再び雨がふり出しました。プレイホールに移動して体を動かします。

5年生 山の家7 ナイトハイク下見

画像1画像2
雨の合間、学年写真を撮って、その後ナイトハイクの下見に行きます。

5年生 山の家6 昼食2

画像1画像2画像3
学習したように、バランスよく選べているかな?

5年生 山の家6 昼食1

画像1画像2画像3
山の家の食堂で昼食です。

山の家の食事は、多くがバイキング形式です。事前に、学校でも、バイキングでのマナーやバランスの良い食事について、疑似体験をし、バランスの良い食事をとるには、どんなメニューにすればいいのか考えました。

5年生 山の家5 雨が…

画像1
予報通り雨が降りはじめました…

5年生 山の家4 入所式

画像1画像2画像3
花背山の家に到着しました。バスを降りて、坂道を登り本館前まで歩きます。

山の家の職員さんが笑顔で迎えてくださいました。みんな元気に挨拶をします。


オリエンテーションホールで入所式を行います。

みんなで七条小学校の校歌を歌い、ポールに旗を掲揚します。

その後、職員さんから、歓迎の言葉を頂きました。

今日から3日間お世話になります。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/24 新入学児童入学届受付(〜11/5)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp