![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:68 総数:778276 |
合唱コンクールです
いつもありがとうございます。
京都コンサートホールで合唱コンクールを行いました。 練習の成果を発揮するべく、緊張した面持ちで集合しています。 ![]() ![]() 3年生の合唱コンクールと表彰式![]() ![]() ![]() 厳正な審査の結果、 金賞 1年2組、2年2組、3年5組 銀賞 3年2組 という結果になりました。 どのクラスもレベルが高く、難しい審査だったとのことです。 ありがとうございました。 【文化祭】吹奏楽発表
いつもありがとうございます。
京都コンサートホールでの合唱コンクールに続き、吹奏楽部の発表がありました。 大きな会場での演奏は緊張したかもしれませんが、熱のこもった演奏は素晴らしいものでした。 ![]() ![]() 人権学習を行いました
いつもありがとうございます。
車椅子バスケットボールの選手の方をお招きし、人権学習です。 はじめに学年ごとに車いす体験と車椅子バスケットボールのゲームを行いました。車椅子の操作だけでも不慣れでしたが、車椅子バスケットボールにも戸惑っている様子でした。 しかし講師の先生方から声かけをしていただいたり、一緒にプレーしてもらい、参加するほうも見るほうも楽しんでいる様子でした。 ![]() ![]() 人権学習を行いました(2)![]() ![]() 交通事故での大変な状況、仲間とのつながり、スポーツとの出会いなど、分かりやすく中身の濃いお話だったと思います。 終わってから各クラスで感想を書きました。 車いす体験やお話からどんなことを考えたり感じたりしたのか、ご自宅でも話題にしていただければと思います。 学習確認プログラムを行いました。
いつもありがとうございます。
体育祭の翌日は、全学年で学習確認プログラムです。 疲れが残っている人もいたかもしれませんが、真剣な様子で問題を解いていました。 ![]() ![]() 体育祭へのご協力ありがとうございました
閉会式と閉会式後です。
![]() ![]() 体育祭へのご協力ありがとうございました
上から順に、玉入れ、色別対抗リレー、大縄跳び、大玉運び です。
![]() ![]() ![]() 体育祭へのご協力ありがとうございました
いつもありがとうございます。
今年の体育祭では、順延に次ぐ順延でご心配をおかけし申し訳ありませんでした。 おかげさまで成功裡に終えることができました。 これより画像をアップしてまいります。当日をふり返りながらご覧ください。 上から順に、1年生綱引き、100m走、学級対抗リレーとなっています。 ![]() ![]() ![]() 体育祭について
いつもありがとうございます。
ただいま、体育祭が終了しました。 午後からの写真は、順次アップしていきます。 皆様方には、体育祭にご理解ご協力いただきありがとうございました。 |
|