京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up49
昨日:86
総数:637770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月12日(金)授業参観です。その後の講演会にもぜひご参加ください!

5年生 山の家【3日目】53 寝具整理

画像1画像2画像3
この後、宿泊棟を出るので、シーツをたたみ、寝具を片付けます。
2人で協力してきれいにたたみます。

外は寒いです!

5年生 山の家【3日目】52 おはようございます!

画像1画像2画像3
おはようございます!3日目の朝です。昨日は早く寝た子が多く、6時と同時に飛び起きてきました。

5年生 山の家【2日目】49 キャンドルファイヤー2追加

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤーの様子です。

5年生 山の家【2日目】51 おやすみなさい

画像1
2日目、みんなよくがんばりましたね!明日に備えてゆっくりしっかり休みましょう!

これで2日目のホームページの更新を終わります。

5年生 山の家【2日目】50 振り返り

画像1画像2画像3
大盛り上がりのキャンドルファイヤーのあと、2日目の活動を振り返ります。前日までの課題は修正できたかな?
初日とは全然違う姿でしたよ!

5年生 山の家【2日目】48 キャンドルファイヤー2〜

画像1画像2
キャンドルファイヤー、ものすごく盛り上がっています!進行のレクリエーション係さんもその他の子たちも一体となってすごく楽しい会になっています。
暗くて写真がうまく撮れていないので、後でまたアップします。

5年生 山の家【2日目】47 キャンドルファイヤー1

画像1画像2
雨が止まないので、キャンドルファイヤーに変更しました。急遽場所が変わったので、レクリエーション係も頑張って準備を進めます。

5年生 山の家【2日目】46 夕食3

画像1画像2画像3
ギョウザが大人気!でも、栄養バランスもしっかり考えて野菜もちゃんと選んでいます。
「先生、みてください!」
と、バランスの良いプレートを見せにきてくれました。

STEP UP 4  〜スポーツ大会に向けて〜

 今日は、スポーツ大会に向けての練習を初めて運動場で行いました。

 室内で練習していたので、大きく広がって間隔を取るのが難しかったです。

 明日も元気に練習を頑張りたいと思います!
画像1

5年生 山の家【2日目】45 夕食2

画像1画像2画像3
食堂での食事も今日を入れて後2回。明日は野外炊事です。美味しく提供して頂く食事を満喫します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/24 新入学児童入学届受付(〜11/5)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp