![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:117 総数:844063 |
【5年生】ふかリンピックに向けて![]() ![]() 今年は、団体競技、3種のリレーに挑戦します。 「もっとこうしたらうまくいくよ!」 と、友達と意見を出し合いながら練習に取り組んでいます。 みんなが楽しめるリレーを目指して、がんばっていきます。 【5年生】花背山の家 係活動2![]() ![]() ![]() いろいろの仕事に、積極的に立候補しています!!! 【5年生】山の家 係活動1![]() ![]() レクリエーション係、保健係の様子です。 自分たちの係に責任を持って、がんばっていきましょう!! 【5年生】花背山の家に向けて
山の家に向けての活動が始まっています。
今週は、グループの発表もあり、子どもたちもますます張り切って活動をしています。 当日に向けて、これから協力して準備を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() 社会 「工場でつくられるもの」![]() ![]() ![]() 「生八つ橋ってなに??」「食べたことない!」という子どももいました。 生八つ橋を触って、匂って、たくさんのことに気づきました。 こんにゃくの学習を生かして、生八つ橋工場の学習も進めていきます。 4年 係活動〜ホラー係〜![]() 少しずつ,怖がらせ方が分かってきたようです。 4年 ふかリンピックにむけて![]() 生活向上委員会
校舎内に委員会で作成したポスターを掲示しています。9日(水)からは放送での呼びかけも始まります。みんなでルールを守っていきましょう!
![]() ![]() 4年 どんどんそろってきました
今日は2学級合同で鳴子の練習をしました。実際の動きを取り入れながら練習しましたが、動きが周りとそろってきています。息を合わせてカッコいい演技にしていきましょう!
![]() ![]() 4年 対話の練習(続編)
対話の練習もどんどん進んでいます。今回は好きな教科や得意な教科を答えたり、たずねたりしました。楽しく話し合い活動が進めることが出来て良かったです。
![]() ![]() ![]() |
|