![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:23 総数:256735 |
1年 けいさんカードであそぼう
1年生の算数科では、「たしざん2」の学習をしています。今日は、けいさんカードを使って、選んだカードの答えを速く言えるかを競いながら、計算に取り組みました。お家でも毎日頑張っている成果が、あそびの中にも表れていました。
![]() ![]() 総合はばたき(3年) おみこしの巡行をしました![]() ![]() 青空の下「ホイット―、ホイットー!」 と元気なかけ声とともに、おみこしをかつぎました。 祭のテーマは、 「おみこしにのせるみんなの思い〜 感しゃ・でんとう・楽しむ心」です。 それぞれがおみこしに思いをのせて、担ぐことができました。 ご協力いただいた方々、ありがとうございました。 6年 エプロンづくりにチャレンジ!![]() ![]() ![]() 5年生の時に練習した成果もあり、 みんな感覚を取り戻すと、 慣れた手つきでどんどん縫い進めていました。 6年 修学旅行にむけて![]() ![]() ![]() 班の目標は何にしよう? 班の名前は、何がいいかな? みんなで楽しく相談しています。 6年 卒業まであと半年![]() ![]() ![]() これからは、少しずつ卒業にむけての準備も始まります。 卒業アルバムのクラブと委員会の写真撮影をしました。 みんなすてきな笑顔です。 6年 ありがとうの気持ちをこめて![]() ![]() ![]() 約3週間の練習で破れた部分も 何度も縫いながら使ってきたフラッグですが、 最後は、ありがとうの気持ちを込めて 丁寧に洗いました。 これからも大切に使って引き継いでもらえるといいですね。 5年 フラッグの洗濯
運動会で使ったフラッグを洗いました
手洗いでしっかり洗って干しました フラッグはまた来年も登場するかも!?楽しみですね! ![]() ![]() 5年 体育「鉄ぼう運動」
体育の学習では、鉄棒に取り組んでいます
技カードを見ながら、できる技を増やせるように頑張って練習をしています ![]() ![]() 1年 ぱくぱっくんで おはなし
1年生の図画工作科では,「いっしょにあそぼう ぱくぱっくん」の学習をしています。今日は、紙コップを使って何ができるか考えながら、作りました。作品のいいところを伝え合いながら、出来上がった作品を使って、友だちとお話することができました。
![]() ![]() 割合(4年)
算数科「割合」の学習では、問題文から読み取ったことを関係図にかいて自分の考えを表しています。図に表すことで考えが整理されたり、説明しやすくなったりすることに気付き、次の学習にも意欲をもって取り組もうとしていました。
![]() ![]() |
|