![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:178 総数:1111918 |
体育大会(13)
今回の新種目は「たて割り・玉入れ」です。生徒会企画「GAWAラリー」より、学年を超えて一緒のチームで玉入れを行いました。教職員チームも参加しました!
![]() ![]() 体育大会(12)
体育大会の花形「クラス対抗選抜リレー」です。各クラスの代表が学年1位を目指して頑張ります。3年生のリレーは本当に迫力があります!
![]() ![]() ![]() 体育大会(11)
午後から最初の種目は「部活動リレー」です。パフォーマンスの部と競技の部に分かれて、笑いありガチンコありの楽しいリレーでした!
![]() ![]() ![]() 体育大会(10)
体育大会を盛り上げてくれた放送部。コミカルなコメント付きで音楽や競技案内をしてくれました。ありがとう!!
![]() ![]() ![]() 体育大会(9)
3年学年種目は、「全員リレー」です。クラス全員でバトンをつなぎ、速さだけでない技術がためされます。上手くつながりましたか?
![]() ![]() ![]() 体育大会(8)
2年学年種目は「綱引き」です。シンプルですが奥が深い種目です。2年生どのクラスも、白熱していました!
![]() ![]() 体育大会(7)
3年男子は「3人4脚」です。徒競走のようなスピードでバトンがつながれびっくりしました!
![]() ![]() 体育大会(6)
2年男子のレクリエーション種目は、「バンブーサーフィン」です。
![]() ![]() 体育大会(5)
男子のレクリエーション競技、1年生は「省エネタクシー」です。早いチームはすごいスピードでつないでいきます。
![]() ![]() 体育大会(4)
3年女子のレクリエーション競技は「ムカデ競争」です。3人4脚よりもさらに苦戦しています!
![]() ![]() ![]() |
|