![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:91 総数:447009 |
1年 スポーツ大会 リハーサル
今日は2年生といっしょにスポーツ大会のリハーサルを行いました。
本番同様の流れで競技を進めたことで、少しは当日のイメージがついたのではないかなと思います。 がんばっている仲間を応援する姿も素敵でした。 今日のリハーサルでは当日に運営でサポートしてくれる6年生も実際に動いてくれ、滞りなく進めることができました。6年生のみなさん、当日はよろしくお願いします! スポーツ大会は17日(木)に延期になってしまいましたが、みんなの一生懸命な姿がきらりと光るすてきな大会になりますように! ![]() ![]() ![]() 学年別スポーツ大会延期のお知らせ
明日、10月16日(水)に予定しておりました『学年別スポーツ大会』ですが、本日午前11時時点の天気予報で、午後に雨の予報となっているため、子どもたちの安全を考慮し、10月17日(木)に延期とします。突然のお知らせとなり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
延期日:10月17日(木) ※ 学年別の開始時間やプログラムには変更はございません。 ※ 5・6年生の下校時刻は15:20頃となります。 お忙しい中でのご調整をお願いする形となりますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 道徳科「緑の闘士 ワンガリ・マータイ」【6年】![]() ![]() ふりかえりの一部を紹介します。 「マータイさんのすることに反対する人がたくさんいたけれど、あきらめずにがんばり、『もったいない』を世界共通の言葉にしたことなど、全部すごいと思いました。今の自分にできることは少ないかもしれないけれど、環境保護のためにできることを何か一つでも見つけて取り組みたいです。」 3年 スポーツ大会の練習![]() ![]() 来週はいよいよスポーツ大会本番です。3連休はゆっくり体調を整えて、万全の状態で当日を迎えてほしいと思います。本番の3年生の様子を見てもらえるのが楽しみです☆ 3年 ハナヤ学習「笑顔あふれる七三の町〜おとしよりとともに〜」![]() ![]() 本日、身近なお年寄りの方にインタビューをする宿題を出しています。お忙しい中申し訳ないですが、可能な範囲でお年寄りの方もしくはお家の方にお答えいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。 1年 来週はいよいよスポーツ大会です!
今日は本番に向けて、1年生だけでの最後の練習でした。
開会式の流れやダンスの流れを確認しました。 開会式で言葉を担当する児童はとても元気な声で堂々と台詞を言えるようになりました。 本番に向けて意識も高まり、動きもてきぱきしていました。 ダンスも初めに比べてとても上手になりました。 当日は子どもたちのがんばりを温かく見守っていただけるとありがたいです。 どうぞお楽しみに! ![]() ![]() 【児童会】 あいさつ運動![]() ![]() 3年 算数「円と球」![]() ![]() ![]() そして、第2時では、コンパスを使って円をかく学習をしました。はじめてかく子どももおり、苦戦しながらも楽しそうに活動していました。 スポーツ大会リハーサル2【6年】
団体演技の通し練習も行いました。初めて見るお互いの演技に、子どもたちは見入っていました。
リハーサルの他にも、今日の4校時の「スポーツ大会係活動」では、スローガン作成や司会の練習、終わりの言葉の準備など、それぞれの係で協力しながら準備を進めていました。縁の下の力持ち!……自分たちの競技や演技はもちろん、学校全体のスポーツ大会を支える6年生の活動に期待しています。 ![]() ![]() ![]() スポーツ大会リハーサル1【6年】![]() ![]() ![]() 5・6校時に、高学年のリハーサルを行いました。開会式の練習をした後に、徒競走・リレーの待機場所と入退場の仕方などを確認しました。 |
|